mina.

mina.

☆A once in a lifetime chance☆

イチゴ一会を大切に♪

Amebaでブログを始めよう!
4月から小学校にあがる長女

今になって自転車と逆上がりが出来ないと
大変だと気づく❗
気づいてくれただけ良いのかもだけど😅

毎日、公園で練習中。
産休中だから育児は忙しいけど、
子供と接する時間があればあるほど、
大きく成長するのだと感じる。

生活環境が変わって、楽しいこと
辛いことあるけど…

一緒に気づいたり、学んだり出来ればなと思う👍



もうすぐ満開だ🌸



2月に6年ぶりの出産。
長女の時のことを思い出しながらの
育児🎶

何もかも忘れていた感じで
日々、長女と次女のやりとりに奮闘してます。
長女:保育園から帰宅
次女:ミルク
長女:勉強
次女:ミルク
長女:夕ごはん
次女:あやす
長女:おふろ
次女:ミルク
長女:寝かす

の繰り返し❗

一人の時と比べて倍増した分、予測して動かないと思うように行かなくなる😢

これで1年後仕事復帰できるか心配💦

そんな育児の中、長女との時間が半減した分…長女がいろいろ我慢してるなって感じてしまう。

明日から入院することもあって落ち込んでいる中、次女をあやしていると…遊びたかったなぁって長女に言われてしまった。

6年もパパとママを独り占め出来ていた分、悲しさが増してるのかも。

だからこそ、長女の私も気持ちがわからなくなく…絶対に「お姉ちゃんなんだから…」という言葉は使わないようにしている。

だって、好きでお姉ちゃんになったわけではない。

お姉ちゃんなんだから
我慢しなきゃいけない、
やっちゃいけない、
やっといて、

そんな生活は長女にとってストレスに決まってる。
ただ、運命だから姉妹との時間も感じてほしいと…すすんで手伝ってくれる時はやってもらう。

そんなことをしてたら、
次女に「ねーねがいるよ、大丈夫だよ」って…

少しずつ姉妹愛が芽生えてきたのかな✨

明日から長女の入院。
次女の育児で傍にいてあげられない悲しさと、無事に手術が終わるか心配。
付いてあげられなくてごめんね。

今日は思いっきり遊べたらいいな❤


#姉妹育児
#子育て中
#産後ケア