お片づけはエンドレス | おしゃれ島

おしゃれ島

このブログは
★アホ ◡̈⃝︎オモロイ
たまに真面目
おしゃれな音楽とおしゃれな物
旅の日記など、いろいろ


毎日のように朝からお片づけ
しながらの〜
お掃除
お料理
しつつ
またお片づけの繰り返し

momさんから送っていただいた
梅さんを使って
今年初の梅仕事もしたよグリーンハーツ
❁ⓣⓗⓐⓝⓚ ⓨⓞⓤ❁

梅シロップと梅干し

夕方頃にちょっと寝て
夜中に目が覚めて
目が冴えてしまって
真夜中に
お片づけの続きをしたりの日もあったり

真夜中って
けっこう集中できて好き流れ星
最近は本当に
お片づけが楽しすぎて止まらないてへぺろ

まりもさんとLINEで
お互いのお片づけやった場所の写真を
送り合いながら
お片づけの様子を報告会

ここの物入れ棚が
こんなふうにスッキリしたよ!の
ビフォーアフターの写真を見せて
まりもさんに
たくさん褒められて
とても良い気分照れ

わたしの持ち物は
本とお洋服と手芸道具とおもちゃと
レコードやCDなどが多い

持っている本の多さに
どうしよう〜と
ちょっと頭が痛くなったりして笑い泣き

よく使う物と
もうあまり使わなくなった物を
じっくり考えながら仕分けして
必要がなくなった物の中で
まだ使える物は人に譲ったり
売れる物は売ったり
ボランティアの支援に贈ったり
CDや本はブックオフに持って行ったり
中でもとても好きな本は
同じような価値観を持つ
旅好き本好きのお友達への
プレゼントとしてとっておいたり
いろんな仕分け方法で
お片づけ整理整頓

一つ一つの物と丁寧に向き合い
家の中をピカピカに
お掃除していくと
雑貨、本、食器、家具、衣類
自分の持ち物全てが
美しく愛おしい気持ちになるラブ

ひととおり
家の中のお片づけが終わると
また同じように
玄関から廊下の棚から
キッチンからお部屋のクローゼットまで
ぐるぐるぐるぐるっと
扉や引き出しを何度も開けて
物の見直しをしていく

細かいところまで気になって気になって
お家の中をうろうろ

お片づけお掃除にハマりすぎて
気持ち良すぎてヤバいチュー
わたしちょっと変態になったかも!?
いやもともとか(笑)🤣

昨日は
キッチンをピカピカにお掃除しましたキラキラ

先週ニトリで
コンロに置く白い棚?
みたいな物を購入した!

これ熱いお鍋もやかんも乗せられて
魚焼きグリルの網も隠せて
めっちゃ便利OK
魚焼きグリル使うときは
白い棚みたいな物?を奥に押しやって
網のところをきちんと露出させて使う!

やかん
買い直して
今回でもう3個目滝汗
1個目のは容量が少なすぎた…
2個目のはホーローじゃなかった…
1個目も2個目も
がんばって使ってみてたけど
なんかどうもしっくりこなくてアセアセ
そして
ようやくコレ!っと思える
やかんが買えて良かった音符

納得いく物が手に入るまで
妥協が出来ないのです

毎日よく使う物や道具には
拘りたいですよね

ここ最近ずっと
集中してお片づけやってきて
納得のいくスッキリ感があるので
家中を歩き回るのが楽しくて仕方ない爆笑

お片づけ先生の
まりもさんの名言
「お片づけはエンドレスだよ」

さて次はどこをどんなふうに
お片づけしていこうかな
っと考えていると
またワクワクしてきます

地球Om Shanti地球