♪みんみんの兄妹ママドタバタ奮闘記♪
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

☆久しぶりすぎて…☆

みんみんですニコニコ

あまりに久々の更新すぎて、もう忘れられているとは思いますが。。

だって、前回の更新が2013年1月って!!
2年近く放置してしまったあせる

一度消してやり直そうかとも思いましたが、読み返してみると大事な想い出ばかりラブラブ
もったいないのでここからまた再スタートしてみることにしましたアップ



と、いうことで、忘れた方、はじめましての方に向けて家族紹介&近況報告クラッカー

千葉県の田舎街在住、三十路ママのみんみんニコニコ
口だけでちっとも進まないダイエットが最近の悩み…(笑)

7つ年上の旦那様ドキドキ
こちらもメタボなお腹が気になるサラリーマン(笑)

4歳になった愛息子にひひ
幼稚園年少さん。
ただいま妖怪ウオッチにハマっております音譜

2歳になった愛娘得意げ
口が達者でちゃっかり者。
何でもやりたがりの何でもマネっこで、イヤイヤ期真っ最中。


と、相変わらずドタバタやっております。
前みたいに育児のことや日常の一コマを綴っていけたらいいな音譜

気まぐれ更新なので、ちゃんと続くか分からないけれど、またお付き合い頂けたら嬉しいですニコニコ




みんみんI

☆雪☆

関東にも雪が降りました雪
雪に不馴れな私としては厄介であり、ちょっとテンション上がっちゃったり(笑)

昨日は家の前を雪かきDASH!
スコップないからちりとりで奮闘あせる
戸建てだし、買っといた方がいいなビックリマーク

その間、息子ちゃんは雪遊び音譜

冷たくてあんまり触りたくなかったみたいだけど、きゃっきゃ言ってましたにひひ

娘ちゃんは初めての雪雪

雪だるまを見せたらにこにこしてましたドキドキ

……が、このあと息子ちゃんは脱走、娘ちゃんはベビーカー拒否でギャン泣きショック!汗

雪かきは適当なとこで断念させて頂きました(苦笑)


ここ数日まともにおでかけしてないから、明日は支援センターにでもいこうかなー音譜

☆離乳食スタート☆

5カ月と23日の本日、やっとこさ娘ちゃん、離乳食開始しましたビックリマーク

首すわりや寝返り、最近ではおすわりも数秒キープ出来るようになったりと、何かと成長の早い娘ちゃんだけど、体型はやや小粒あせる
だから早めに離乳食開始したかったんだけど、12月中旬から息子ちゃんや自分も立て続けに体調崩してしまい、延期に次ぐ延期ダウン

やっとこさ開始出来ましたドキドキ

10倍粥


お粥をすり鉢でスリスリとか懐かしすぎるドキドキ




パパに食べさせてもらいましたラブラブ
にこにこ顔で上手に食べてくれたドキドキ

息子ちゃんは初日は大泣きだったっけあせる
本当に娘ちゃんはたくましくて育てやすい子ですキラキラ

小粒ちゃんだからなービックリマーク
いっぱい食べて大きくなってほしいですニコニコ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>