冬至の朝 | 76歳の日々の暮らし

76歳の日々の暮らし

富士山に魅せられ、12年間住んだ山中湖から去ることになりました。
これからの人生も楽しく過ごせることを願いながら、日々の出来事を綴っていきます♪
引き続きよろしくお願い致します。

日の出が見れそうだったので

2階から写真を撮っていると

 

 

 

見る見るうちに

霧が覆いだして

風景が見えなくなりました。

 

顔をだした太陽だけが

浮いて見えるという

不思議な世界。

 

 

 

 

 

30分後に

太陽はやっと雲の上で

輝きました。

 

 

今朝も

自然の造形美に魅せられ

コロナの大変さも忘れました。

 

 

久しぶりのリース作り。

 

今回は

庭に種を植えて育った

山藤の蔓で

リースの輪を作りました。

 

 

せっかくなので

蔓も見せたくて

クロワッサンリースに。

 

 

庭に育った松ぼっくり

ヒオウギの美

杉の葉

頂いたアジサイ

摘んだノイバラの実を使い

愛しさが詰まったリースとなりました。

 

 

 

 

 

明日から

少しずつ日が長くなるので

嬉しい。