卵巣がんみーの独り言(๑¯ω¯๑)

卵巣がんみーの独り言(๑¯ω¯๑)

2014.1月突然の胸痛から、受診。
緊急入院後、胸水から腺癌ステージⅤが診断。卵巣がん、癌性胸膜炎、癌性腹膜炎とも告げられる。
なっちゃったものはしょうがない。
2015.8月セカンドライン TC→DC療法実施。
2016.1.20〜Olaparib服用開始。

これまで頑張れたのは、息子&娘&犬(ジャックラッセル)と多くのみなさまのおかげです。化学療法は、辛いです。しかし、副作用が改善すると、当たり前の生活が心からうれしく、辛かったことを忘れちゃうんです。2016.1.20より、臨床で国内初「卵巣がんに対するOlaparib内服」というチャンスをいただきました。医療従事者として、知らなかった医療の進歩やそれに携わる専門職の人たちの努力も知ることが出来ました。そして、細胞のすごさや奇跡も実感しています。日本で無償でオラパリブを服用期間を含めPAPP阻害剤内服。2021.6にPET-CTで再発巣確認。主治医の「7年前をリセット」の言葉でオペしました。今はオペできたことに感謝しよう。


日々過ごしていると

『Amebaブログ』⁉️って意識になくなっちゃて💦

すると⋯

こんなに時間が経過しちゃってるΣ(ノд<)アチャー


このタイミングで

これからのこと考える時間をいただいたので

初心忘れず口笛

ゆっくり記していこう照れ

まずは、プロフィールの追加( ̄▽ ̄;)アハハからにしておこうチュー