今日は病院に久しぶりに行ってきました。
10:45の予約で、まず検尿と血を抜いて検査に回しました。
一時間ぐらいで検査結果が出て、診察室に入りました。

先生は入院時からお世話になっている先生です。
最初は最近の健康状態を聞かれ、その後数値の説明。

で問題のHa1cは「8.5」!!! 予想より遥かに良かったです!
入院時が11overだったのを考えるととっても良い感じです。

予想より早く数値が落ちているということで、
薬(メタグルコ)を減らす選択肢もあるようでしたが
膝の手術ように早く落とさないといけないので
薬は現状維持ということになりました。

このほか、ここ十年来いつも高かった尿酸値も
標準値にもどりました。

中性脂肪や悪玉コレステロールもままだ標準ではないですが
劇的な改善がありました。

食べ過ぎは万病の素ですね。。。
次の検診は1/12なので、年末年始も頑張らねば。
中華はNGかと思いきや、エビチリが意外なことに
レシピ本のメニューとして載っていました。

よくエビチリを卵でカサ増ししているものがありますが
今回のカサ増しネタはキノコです。
普通にエビチリの味がしておいしかったです。
個人的にはもっと長ネギがたくさん入ってるほうが
好みですが、長ネギは甘みが出るからNGなのかな?



副菜でつくってもらった、春雨サラダは
七味をかけて食べるのですが、ボリーム感があり
超お腹いっぱいになりました。

連休明けは初検診です。
朝、血を抜いてその日のうちに結果を聞いて帰る予定です。

さっき全裸で体重をはかったら64.8kg!
体重的にはものすごく良好なのですが、
糖尿病的に良くなってきたか
とても気になります。






昨日は知り合いの送別会で表参道と青山3丁目の間あたりにある
TI cafeというお店に行きました。
ticafe.jp/

お医者さんがメニューを考えているということで、
超健康志向のお料理ばかりです。が、超美味!
低GIダイエットをしている方が主賓だし
僕も糖尿病なので超グッドセレクションでした。




トマトカレーの鍋などいただきましたが
締めの麺も全粒粉のパスタで
最初から最後まで低糖メニューで完璧です!

ごちそうさまでした。