昨年10月柊が手術しました。

後ろ右足にイボが出来ていて予防接種の時に細胞検査したのですが

DSC_0541.JPG

「肥満細胞腫」と判明しました。

猫がなりやすい病気らしく「肥満細胞という白血球の一種の細胞が腫瘍化する疾患で皮膚型と内蔵型あり猫は皮膚型が多いらしいです。

半日入院して血液・レントゲンなど検査して転移は見られませんでした。

ただ場所が少し端なので足裏ギリギリまで切開するとのこと。

朝入院して夕方退院

DSC_0475.JPG

カラーを付けられてあちこちぶつかっていましたがなんとか落ち着いてくれました。

DSC_0434.JPG

抜糸したあとテープを齧ってしまうのでカラーのする期間が延びてしまいました。

今は毛も生えそろって手術したことなんて忘れているでしょう。

DSC_0478.JPG

赤くなっているところが舐めて開いてしまった傷口ですショボーン

カラー装着1週間伸びました汗

カラーしているときはちぐらに入れなくて私の布団に入ってきたのですが

いつもなら暑くなって枕元に出てきちゃうんですがカラーで顔回りに布団が被らないためか朝までぐっすり布団の中で寝ていました。

しかも伸び~の状態で・・・

布団半分占領されておりましたショック