先月の話になりますが、5月1日に協議離婚となりました。

離婚届をオットに取ってきて、って言ったら、向こうの区役所じゃなくてこっちの市役所にわざわざ取りに行ったみたいで、何にも書いてない白紙を2枚持ってきました。

まーぶっちゃけ私は離婚2回目なんで、慣れたもんなんですが、オットにとっては初めての体験。ここがあーの、どこがどーのといちいち大きな声で言うので怖かったです。

あと、保証人の名前と住所を書かないといけないんですが、それだけでもうオットはパニクッてしまって、「誰にも言ってないし今から書いてもらうんじゃ向こうに帰らなきゃ!」と言い出す。

いやいやいや、保証人とかただの名前だけだからw そこまで誰も突っ込まないからw

ということで、こっちは勝手に親の名前を書いたのですが、オットはそれができないらしく、わざわざあちこちに電話をかけて、「離婚するから保証人になってくれ」と言ってました。電話の向こうの人はさぞかしびっくりしただろうと思います。


離婚!という重大事件に対して、オットはハイになってるみたいでした。ずっとしゃべってるし、声は大きいし。
でも、いざ役所に言ったらもう後はおとなしくなってました。疲れたんでしょうね。

私が、銀行や警察なんかに名前変更しなくちゃいけないので、ついてきて、と言ったらついてきてくれたんですが、ずっとぐったりしてました。


オットは自分の住んでいる場所を新しい戸籍にしたかったみたいで、当日に戸籍謄本がもらえないことがわかってえええええ!って感じでした。また来なくちゃいけないもんね…。


それから、その辺の中華屋さんでご飯を食べて(まずかった…)私の家に帰って、30分くらい昼寝をしてました。横になったらすぐいびきをかいて眠れるオット。うらやましい限りです。


こうして、何もかもさっぱり終わりました。まだ私の家に残っていた荷物も、オットが一生懸命まとめて持っていきました。



あーあ、また一人になっちゃったな。


オットの親戚の人はみんな優しくて、特に実家を守っている寡婦のお姉さんは私と同じような立場の方だったので、すごく心が通じ合えた感じがしてました。でももう会うこともないんだな、と思うと寂しいです。

オットとも、憎みあって別れたわけじゃないので、なんでこうなっちゃったんだろうな、と何度も思ってしまいます。



結局、オットは自分の生まれ育った都会から離れられない人だったのに、私が無理やり田舎に連れてきたのが悪かったのかもしれません。私は小さいころからあちこちを転々とする生活だったので、生まれた場所を離れるとかそういうの全然平気。実家から大学まで2時間かけて電車乗り継いで通っていたから遠距離通勤も平気。オットはそういうのが一番ダメだったのかもしれません。だから、オットの職場の近くに住めばよかったのかなぁ、と今更ながらに思っています。


まあもう結婚はこりごりです。おひとりさまで、死ぬまでちゃんとできるように貯金に励んでいます。仕事もがんばってますよー

お久しぶりですw

今日帰り道に、路駐してた車の右のミラーに自分の車のミラーをかるーくぶつけてしまいましたー。
私の車のミラーがばたん、と閉じたくらいの衝撃でしたが、相手のおっさんがえっらい怒って出てきて、どこ見とるんじゃとかなんだかかんだか言うのでむかっ腹が立ち、笑顔で「そちらが路上駐車されてたんですよねぇ」とか言いながら、警察に連絡しました。

おっさんもヒートアップしていてぎゃーぎゃー言うので、こっちはパニック発作が出そうになり、丁度目の前にあった警察署に車ごと入りましたwwww

ま、後は保険屋さんにまかせます。

おっさんも、よく考えたら自分も路上駐車してたわ!と気づいたらしく、警察官の方にも間に入っていただいて、お互いに謝って連絡先を交換して終わり。

まあどっちもたいした傷はないので、なかったことにして終わりかなーとも思います。

私の車はもはや傷だらけなので、どーでもいいしwミラー取り替えたばっかなのにもう傷だらけだし!www



でもふと、こういう時に「えーん、おっさんが怖かったよー」って言える相手がいればいいのにな、と思いました。


とりま妹に電話して「えーん、おっさんが怖かったよー」と言っておきました。



やっぱひとりは寂しいですね。無用心だし、犬を保健所から引き取って買おうかな、と思いますが、こないだ寝ぼけてオットに電話した時そんな話をしたら、ストレスになるからやめとけ、と言われました。


んー、まあ、大変だもんね、犬って。
でも、今の私には、あなただけがかけがえのない存在なんだよ、と愛してくれる相手が欲しいんだな。
そういう意味では犬はそれだけで生きてる動物だから、私を安心させてくれる気がします。


転勤の内示も終わったし(もちろん転勤なんてしませんよ)、新人が春に入ってきて(もちろんうちの部署には来ませんよ)、バタバタが落ち着いたらGWとか利用してトライアルしてみたいです。

うちの猫ズが大パニックになるかもしれんですがねw
意外とうまくいったりしてw


以上、近況報告でしたー
18時頃、ウチの猫たちが不思議な声で鳴いているので、網戸越しに見ると、猫がいました。

オットと一緒に行った、アスカという猫にそっくりな子でした。白いお腹と、背中には灰色と黒のしましま模様。アスカと違うのは、しっぽが半分で折れているとこだけで、顔もそっくりでした。

私が網戸に近づいたのでぱっと逃げたのですが、1mくらい離れたところで振り返ってこっちを見ていました。

私が「どこの子なの」「おうちがないの」「おなかすいたの」とゆっくり声をかけていると、ずーっとこっちを見ていました。

どうしても可哀想で、小さなお皿にえさとお水を少し入れて、他の猫から見えないところに置いておきました。
それから10分もしないで、えさの様子を見に行くと、きれいに空っぽになっていました。

どんなにお腹がすいてたんだろう、人の家の明かりに近づくのは、元は人に飼われていたんだろうか、人が恋しくてこんな近くに来たんだろうか、と思うと涙がこぼれました。


いつか慣れてきたら、避妊手術をうけさせたいと思います。つかまえるのが大変だと思いますけど。


もうあんな寂しい子が増えないように、祈るばかりです。