ご無沙汰しております。
アイエムプランニング代表
兵庫みかです。


しばらく更新していない間に、、、
大変なご時世に、、、
なっておりますね、、、

めずらしく人が少ない大阪駅にて
恐竜クンに会ってきました。



写真を撮ると少しうれしそう♥️


この三連休は兵庫県と大阪府の
不要不急の行き来は避けるようにとのことでした。

翔んで埼玉のように
「お主、兵庫県民か?!」
言われたらと妄想してみたり


自宅では
またセミナーが出来るようになったら
こんなことしよう♪と計画してみたり

勉強時間を増やしてみたり

なんだかんだ充実しています。


かなりご無沙汰してしまいました。

以前投稿しましたこちらの記事が

一部伝わりにくかったようですので、補足致します。

①敬語には、名詞に「お」や「御」をつけてものごとを美化して表す美化語があるが、この名詞によっては美化語ではなく尊敬語になるものがあること。

②それは、その名詞に「立てるべき存在があるかどうか」がポイント。

上記をふまえ、自分が行った仕事については「お」をつけない。

ということでしたが、

「お客様から頂いた仕事なのに、お客様の前で「仕事」は言いにくい」というお声を頂きました。

この場合は!「お」仕事です。

目の前にその相手がいるかどうかが判断材料ポイントです。

目の前にいらっしゃらなくても電話やメールがその相手な場合は

「お仕事」

関係ない、人に対して自分の仕事を説明する際には

「仕事」

自分の仕事を他人に紹介するとき等

「私のお仕事は講師です!」

これは自分に「お」をつけてしまっているのでNGです。

伝わりにくかったようで、申し訳ございません。
もやもやされた方いらっしゃったのでは?!と思い投稿致しました。

日本語ならではの相手を敬う言葉。
まだまだ学ぶことがたくさんあります。


「今日はお仕事でした。」

みなさん、この文書どうですか?
違和感ありますか?

この「お」仕事について。

敬語には、名詞に「お」や「御」をつけてものごとを美化して表す美化語があります。

ただ、この名詞によっては美化語ではなく、尊敬語にあたるものがでてきます。

例えば、
「お酒」→美化語
「お名前」→尊敬語

その名詞に「立てるべき存在があるかどうか」がポイントです。

そうなると、

「今日はお仕事でした。」

仕事は誰がしたのか?
→あきらかに私!
それは立てるべき存在なのか?
→あきらかにちがう!

正しくは
「今日は仕事でした。」ですね。

ちなみにこれを投稿していたのは

私です!

師匠から指摘されやっと気がついた!という恥ずかしい限りのお話です。

お伝えしたいのは、自分が癖になっているものはあまりに自然に顔を出しており、それを周りは指摘しにくい、ということです。

だからこそ、今さら?なんて思わずに学ぶことは本当に大切ですし、私も日々学び続けています。

私の話を聞いているとき、投稿を見たとき、気になっていた皆様!
申し訳ございません!