少し前のことですが・・・



広島に帰ってきてまもなく、両親+ユウナと4人でお隣の山口県へ小旅行に行ってきましたcar*



産前産後お世話になる両親へのお礼に・・・旦那出資ですがお会計だけお願いして旦那は不参加~えへ



初日は秋吉サファリランドへキリマンジャロ



まずは平和なゾーン。



ぞうさんやらシマウマさんやら・・・



車の中からなので、なんとなく~ふ~ん・・・な感じで見てました苦笑
日本のおへそからゆるBlog



そしてその後猛獣ゾーンへ!



行くまでは『ライオンさんがぉ~!!見る~きゃはっ♪』と喜んでいたユウナですが・・・


日本のおへそからゆるBlog



・・・反応イマイチ・・・汗



一番食いついたのは小さな動物たちと触れ合えるキッズサファリラブラブ


日本のおへそからゆるBlog



実はここでは私が謎の腹痛でダウンしていたため



じぃじとばぁばと3人で行って満喫したようです。



ぞうさんは近くで見るあまりの迫力にビックリして逃げ腰だった模様(笑)





そしてお宿は私の母イチオシの大谷山荘民宿



着いたらまずロビーでお抹茶とういろうのもてなしが。



チビのユウナにはジュースとかわいい金平糖金平糖



めっちゃ喜んでましたわーいwa-i*


日本のおへそからゆるBlog




一休みしたら、散歩がてら旅館の裏道を抜けて、お土産のういろうを買いに散歩


日本のおへそからゆるBlog


ここはおじいちゃんがひとりでやっている小さなお店だけど



とっても美味しくて母のイチオシですポイント。



早々と温泉につかってさっぱりした後は~~豪華な夕食~ごはん


日本のおへそからゆるBlog



山口といえばのふぐふぐやらカニやらお肉やら・・・



おなかいっぱ~いmaya



ここでお隣の席にユウナと背格好も髪型もそっくりな女の子発見はっ!



影武者か!?ってくらいそっくりで、遠目に見るとどっちがどっちだかほんとにわからないくらい!



どっちがユウナだかわかりますか!?



正解は・・・パジャマの方ひらめき電球浴衣を着ているのがお隣の女の子でした~



だいたいいつも同じくらいの背格好の子は1歳~1歳半くらい年上な子のことが多いので



今回もきっとそうだろうな~と思ったら・・・少しだけ月齢は上でしたが年は一緒で



その子のママも大きめな娘ちゃんと同じくらいの大きさのユウナに出会ったのが



珍しかったらしく、喜んでました(笑)



当の本人たちも意気投合ずっと一緒



ごはんそっちのけで仲良く走り回っておりました苦笑



あ、食いしん坊ユウナは合間合間にちゃっかり席に戻ってデザートまでしっかり食べてましたけどね。






そして翌日。



今度は下関の水族館、海響館へ魚


日本のおへそからゆるBlog


日本のおへそからゆるBlog


日本のおへそからゆるBlog


日本のおへそからゆるBlog


ペンギンとクラゲに一番食いつき、肝心の魚にはイマイチ無反応・・・



イルカ&アシカショーはわかっているのかいないのか・・・



一応じ~っと見てみんなと一緒に拍手したりしてました。




大好きなペンギンちゃんと記念撮影した後は・・・



お隣のカモンワーフで顔はめパネルにハマってみたり・・・



ふぐのオブジェと謎のポーズで『チーズってして~』と撮影要求してみたり・・・苦笑


日本のおへそからゆるBlog


日本のおへそからゆるBlog




名物の瓦そばを食べて、食後のソフトクリームでシメ~~音譜



ここの瓦そばはイマイチで残念ハートブレイクでしたが



旅全体はなかなか満喫できてよかったかな~好





他にもまだまだいろんなネタが溜まっているのにブログ更新できてないんですが



またぼちぼちアップしていきます~「ハイっ」の手