8/27 MRI検査


結果は良好!


採血結果、血球成分の数値が全体的に基準値を下回っていました。


次回は8/29 CT検査



帰宅後楽しい出来事がありました。


我が家では愛犬が2匹いて、そのうちの1匹が私と相思相愛の仲だと自負しています。

いつもなら、外出から帰えると真っ先にその子が飛んできて抱っこをせがみ、時には、いまだに “ウレション” をするほどです。

ところが今日は全く反応を示さず、大好きな熊のぬいぐるみを カジカジ しているのです。

もう1匹の子が駆け寄ってきて、その子とじゃれていると、相変わらずぬいぐるみをカジカジしながらも、しっぽを激しく振り、横目でチラチラこちらを見ているのです。

その姿が愛らしく、こちらからその子の方へ近づいていくと、「ウゥ~」と唸り声を挙げ、さらに手をだすと、すごい勢いで家中を駆け回り、また私の近くに来てはお尻を上げた態勢で唸ります。抱っこをするしぐさを見せながら少しずつ近寄ると、またまたすごい勢いで走って自分の部屋に隠れてしまうのです。

その行為を延々繰り返すのです。 

「私を置いてどこに行ってたの??心配していたんだから!もう知らない!」って声が聞こえてくるようです(笑)

その後、クールダウンさせてソファに座っていると、テーブルの下から私の足を鼻でツンツンつついてくるのです。

「さっきはごめんね」って言っているように(笑)

抱っこしてあげるとどっかに飛んで行ってしまうくらいしっぽを振って、この日はずっと膝の上から離れないのでした(笑)


以上、犬バカの話でした。