大満足なランチを終え、仁寺洞から安国駅をはさんで北側の三清洞へGO!
 
快晴、暑くもなく寒くもない初秋のソウルの空の下、ゆっくり母上様といろんな話をしながらウィンドーショッピングをしながら散歩。
{6BEE5E09-1169-4CE8-9421-0E272554B032}

いろんなお店を覗きながら、小物を買ったり、休憩したり、母上様が大好きな昔の宮廷衣装のかんざしやブローチなどに特化した小さな博物館を見学したり…そして、また2人でいろんな話をしたり、、、と、母上様と2人で過ごすとても穏やかなイイ時間でしたウインク

特に博物館では母上様がとっても熱心に見学していて、日本語のパンフレットも自らもらって読むという…普段の母上様からは想像もつかない行動(笑)てへぺろで、本当に大好きなんだな~ココに来てよかった…と思いました。

普段あんまり歩かない母上様、少し疲れてきたご様子なので、innisfree_Jeju_Houseで糖分補給と休憩。平日のお昼間の三清洞の端のカフェ、誰もいなくて静か。5月に来た時に飲んだ snow ice teaが美味しかったからあったらいいのにな~…と思っていたら、あったーーーー!!!その時から店内のデコレーションは秋仕様に変わっていました。
{719CB86B-0815-49E9-94F6-23D88D026029}

{1EB56553-DBFB-469C-A274-A0C31C896DE1}

母上様は大好きなオレンジ、私はリンゴのsnow ice tea、そしてケーキは…韓国ですもの、ニンジンケーキでしょ!でも母上様は人参が好きじゃない(←子供!?笑い泣き)ので、ここは黙って食べさせてみよー!といたずら心が働き、オーダー!
 
母上様: 「ケーキも美味しいね!」
私: 「ね~!(笑:やっぱり気付いてない…うひひ)」
 
全部食べた後で…
私: 「ケーキ、美味しかった?」
母上様: 「うん、美味しかったよ」
私: 「あれ、ニンジンのケーキやで(笑)」
母上様: 「えーー分からんかったわー(笑)笑い泣き笑い泣き
{BB323DB4-612B-4C78-A20B-16A7683A7AA5}

ここでゆっくりできて、またぶらぶら散歩しながら、安国駅へ。もう16:00頃になっていたので、ここからバスでホテルへ。バスで停留所は2つ?3つ?であっという間に到着!
 
「今日は残りの一生分ぐらい歩いたから、休憩せなー」(んな、アホな:笑)という母上様をホテルに残して、私は신세계면세점(新世界免税店)へ。

登録していた韓国観光公社から送られてきたクーポンでシルバーメンバーシップをGETすべくGO!今そのプリントアウトしたクーポンを見たら期限は2017.12.31.になっているのに、ログイン後のホームページには別のクーポンに変わってた。こゆところが韓国らしいと言えば韓国らしいウインク 9月にメンバーシップ登録済ませておいてよかった。

友達から頼まれていた化粧品も無事購入!
でも、私が買おうと思ったいた化粧品があるDr.Jart+はものすごい人びっくりびっくり それも中国からの観光客ですごい人だかり。欲しい商品があるかどうか聞いたら「在庫ゼロ」…とのこと。ロッテでも聞いてみて、もしなければ金浦で聞いてみよー…ってことでブラブラあちこち見て回ることに。
 
新世界免税店、初めてきたけど、見やすいーーー!!!ラブ 化粧品ブランドの数も、ロッテや新羅の比じゃない。。。SM免税店や東和免税店は行ったことないんだけど。新羅のゴールドステータスが、万が一、切れてたら、これからは新世界だな…と思っていたら、Kiehl’sでこんなかわいいイベント発見!!べっこる!ソウル@Kiehl's笑い泣き
{AEAAAD0A-79AD-4A68-B91F-C52E0C24E415}

{3071BE00-C203-4FF2-AA1D-DDD1FC455831}

フレグランスコーナーでは、Frederic MalleのDries Van Notenの香水、発見!オトナなかほり~♪これが似合うようになるには、ゴニルさんももう少し熟成期間が必要かなてへぺろ
{11197283-EABD-4567-AB52-0AF1347D42DC}

新世界の免税店と百貨店もぶらぶらとみて、エレベーターに乗ったら、こんな案内が表示されて思わずパチリ。
{20744F41-F9FC-4322-8373-2761CDB8101B}

Elevator Etiquette Speak Softly…って(笑)。韓国語、英語、中国語での表示ってことは…多分!?中国からの観光客向けなのかしらねん。
 
その足で次はロッテ免税店・百貨店へ。その道すがら、서울중앙우체국(ソウル中央郵便局)をパチリ。毎回お世話になってます。
{80F2032E-8AED-40C6-BDB5-454C9409F680}

ロッテのDr.Jart+もすごい人だかり…良いとウワサのVery Veryのシートマスクを買おうか買うまいか悩んで、この日は見送り。
 
Alexander McQueenでは、スカルのスカーフを発見!カワイイ!!!ラブけど…お値段、全然かわいくなーーーい!!!笑い泣きUS$327=約37,000円(笑)。免税でこの値段よーーー。
{E23F4551-B7B7-48AC-89AF-6CAA0A974A07}

{803A09CC-B9FD-4CF1-BAD2-0C4791459700}

{CEBC4844-9D38-464A-88D1-E8503E0BE86A}

免税店からエスカレーターで降りてきて百貨店もうろうろ。友が好きなパクソジュンさんがCMをしているJill Stuart Sportsが入っていないかどうかちぇっきん!8月にも見たけど、9月もまだ入ってなかったー。友によると江南にお店がOpenしたとか!?
 
そろそろ晩ごはんに出なくちゃね~、母上様はエネルギーチャージ出来てるかしらん?と思いながらホテル戻ると、おおーー元気回復してる(笑)グッウインクキラキラ
 
この日は光化門にある北韓料理=北朝鮮料理の평가옥(平家屋)へ。

バスで近くまで行って、ライトアップされた光化門を見ながら、またゆっくり暮れゆくソウルを散歩。この辺りは、私が来たいと思ってリストアップしているレストランが数軒あったので、次の時のために場所をちぇっきん!ちぇっきん!(笑)していたら、、、あっという間に到着!
{206A9721-9781-4663-A3FF-E5389C893283}

「北韓=北朝鮮は韓国よりも寒いから、食材の保存がきくこともあって、味も薄めで、そんなに辛くないから、日本人には合うと思うよ」と教えてもらっていて、今まで、平壌冷麺などは食べたことはあったのですが、ちゃんとした北韓料理は初めてだったので、とても楽しみにしていました。
 
やっぱり、平家屋にきたら、これでしょ!ってことで、平安道地方の伝統料理“어복쟁반(オボッチェンバン)”をオーダー!

日本語のメニューがあって、母上様、ホッと一安心(笑)。

でも、日本人、珍しいのかな?全然いなーい。お店の方、とっても優しい~!1人、日本語がペラペラの男性の方がスタッフにいらっしゃいました。食べ方が分からない私たち母娘のことが気になるのか、本当にアレコレとよくして頂きました。

でてきたパンチャンがこちら。
色も、味も、優しい~!これは、ほんと日本人に合う!キムチが得意じゃない母上様も「美味しいね!」と。
{07190391-9989-40DB-896D-9CBA97878209}

わくわく、どきどくラブラブ…待っていると…
 
じゃじゃーーーん!!!爆笑爆笑
これが、北韓=北朝鮮・平安道地方の伝統料理“어복쟁반(オボッチェンバン)”。見た目、、、大丈夫かな、これ!?と思うでしょ??
{5921C9C4-3E84-44BD-B58D-D232A4216A93}

のん、のん、のーーーん(笑)。これ、めちゃくちゃ美味しいのーーーー!!!!ゲラゲラゲラゲラ お肉もすごく柔らかいし、真ん中のタレも、玉ねぎと一緒に食べる別のタレも、めちゃくちゃ美味しいんだなー、これがラブラブ
 
そんなに肉好きでもない母上様も「美味しいねー、意外やわ~。北朝鮮の料理ってこんなに繊細?というか優しい感じなんやね~。意外やわ~」と言いながらすごい食べてた(笑)。北韓の名物のでーーーっかい餃子も1つずつ。日本の餃子ともまた少し違って、美味しい!グッウインク
 
最後に、麺を足したかったけど、、、もうあかん、、、何も入りません、、、というほど어복쟁반(オボッチェンバン)を堪能し、泣く泣く諦めました。麺好きの母上様はしばらく「麺と、緑豆チヂミが食べられなかったのが、ほんまに心残りやわ~」と数日、言い続けていました(笑)。どんだけ…笑い泣き笑い泣き
 
2人前で6,000円弱なので、少し高めですが、これは食べる価値あり!です。強力推薦!강추!
 
ちょっと運動をかねて、優しい夜風に吹かれながらまた違うバス停まで歩いてホテルへ。大満足のランチとディナー、仁寺洞と三清洞であれこれとお気に入りのモノをGETできて、大層ご満悦の母上様。よかった、よかった(笑)。
 
そんな母上様をホテルに残して、私はまた夜の明洞へ(笑)。あてもなくふらふら、お店に入っていろいろ見たりするぐらいなんだけど、せっかくソウルに来たんだもーん!外に出たくなるのさー。こんな時にふといろんなものに出会ったりするしね!
 
ペッコル!in 明洞に遭遇(笑)。
{6E70B69F-55F4-4F7A-9D05-08BFB8DD1601}

なんと露店でRUN TO YOU靴下にも遭遇!
{884C7F87-B4BE-4661-A1BC-027042DAAE6D}

Milkyピアスにも遭遇!
{9909A006-8653-4892-9F81-17153BD68060}

この日も母上様と2人の夜のTea Time用のちょっとしたおやつを買ってホテルに帰着~。
 
3日目へ続く…