この日は私の勝負の日!←なんの(笑)!? 日本から行商人の様にして運んできた荷物をゴニルへ送る日キラキラ笑い泣きキラキラ
 
郵便局が始まる9:00am に合わせてGO!改めてものすごい荷物を見た友達はびっくり(笑)びっくりアセアセ 「これ、1人で持てる(笑)?」
 
前回はJYJペンチングも「ユチョンに手紙を出すから…」と一緒に郵便局に行ってくれましたが、体調が万全でない友だちにはゆっくりしていて欲しいし、K-POPにも、韓流にも特に興味がないので、今回は根性で!1人で運びました(笑)。
 
必死のパッチ(←関西弁らしい)で運んで、ソウル中央郵便局の地下1階についたら、、、"あーーーーー前回の10月の時にも詰めて下さったプロのおじ様!!! きゃーーーラブラブ爆笑ラブラブ お久しぶりですーーーっ!!! お元気でしたか???”と心の中で叫びながらも、静かに今回も梱包をお願いした私。。。わたしね、か・な・り・人見知りが激しいのショックなうさぎサッ
 
運んできた荷物をどんどんカウンターに出す出す…“まだ出るか??”って自分でも思った(笑)。
 
おじ様は荷物の様子を見てすぐに段ボールのサイズを選んで詰め始めたーーーここから、はやいよーーー!!! 日本で書いて来た送り状は手元にあるし、もう後は大丈夫❤と見惚れていたわけですが…これが大丈夫じゃなかった!!!滝汗←なぜかは後でね。

あっという間に綺麗に梱包されて、きっちり!ぴったり!!! 毎回ほんとうに感動する…この梱包サービス(有料)。今回は段ボールの料金も含めてW12,000。これは本当に値打ちがありますカナヘイきらきら 日本でもあると便利なのになーこのサービスピンクハート

そして発送カウンターに運ぼうとするとおじ様が「重たいから運んであげるよ」と…なんて優しいんだハート 照れ屋で無口ですが、毎回とてもあったかいおじ様ですラブ
 
発送窓口のお兄さん、なんだか雰囲気がビミョウだな~と思っていたら、あまり感じの良くない方で。。。おもむろに「ソウルでのホテルは?」と聞くのでホテルのカードを渡したら、書いてる。前いらなかったし、"それ書いても意味ないよねー旅行者だからずっといるわけじゃないし"…と思っていたのですが、"ま、いっか…"と思っていたら、横からちょっとしたことを聞きたかったハラボジがそのお兄さんに話しかけると、、、「は?それそっち。あっち!」と超失礼な言い方。外国人の私が聞いても、"そんな言い方あり???"と思うほど。韓国って目上の人を大切にするんじゃ?幻想?と思い強い衝撃を受けましたびっくり あまりの衝撃で日本に帰国してから韓国語の先生に話したら「あり得ない!イ○ベですね…きっと」と。
 
話を戻して…
 
そうこうしてる間に、私の荷物の発送登録が済み、総重量15kgちょい、発送料金はW7,500=約750円
{7B26723F-223B-40C2-BD02-BDB896C2B966}

今回は前回の11kgを超えないようにしようと思っていたのですが、4kg以上超えて、15kgちょい!!! 自分でもび・つ・く・り笑い泣き笑い泣き笑い泣き それで送料750円なんて…お・ど・ろ・きびっくりびっくりびっくり 日本から15kgちょいをEMSで送ったら15,300円だそう。20倍以上の値段がかかる!!! それに国際郵便法で日本から韓国に発送できないモノも結構あるしね。“やっぱりこれからも韓国国内から送ろう”と改めて思いました。

そして目の前で荷物用エレベーターで地下に降りていく荷物を見て思い出した!!!!!!!!
あーーーーーーーーーーーっ!!!!!!! 手紙…同封するの忘れた…………。。。
 
呆然と立ち尽くす私ショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ

頭の中であれこれ超高速で考えがめぐり、無意識のうちにお釣りを受け取っていたのですが、あれ?荷物の引換証は?と思い、突っ立っていると、その窓口の男性が「뭐? (なんやねん?)」と一言。これ…あり得ない言葉遣い。私も焦っているのと、先ほどのハラボジに対する態度の悪さを見ていたこともあり、イラッときたニヤ が、私の韓国語のレベルでは到底たちうちできないので、とっさに出てきたのは英語。
 
ただ感情的にモノを言うのは好きではないので、淡々と「追跡状は頂きましたでしょうか。番号が書いていて、PCやスマホで荷物の照会ができるものなのですが…」と。お兄さんさー、ただフツーに私笑顔で淡々と聞きましたよね?それなのにこの程度の英語で一瞬ビビるなんて、根性なさすぎなーい?日本人だからって失礼な態度を取る人というより、自分以外の人全般に対して、きちんとした言葉で接することができない人のようでした。私はただ自分の韓国語だと通じない可能性があると思ったから英語に切り替えてみただけだよー。ソウル中央郵便局なら外国人だって多いでしょうに。
 
こんな対応の人をソウルの中央郵便局難からに配置しておいていいのかしら?日本でいうなら東京駅の目の前、丸ノ内の東京中央郵便局の郵便窓口の方と同じってことでしょ?東京中央郵便局の窓口の方、何人の方にもこれまで対応頂いてますが、感じの悪い方、いなかったけど…。なーんて帰ってから韓国語の先生と話したりしていました。
 
…そんなことよりも!!!
荷物に同封しようと思っていた手紙どうすんのぉーーーーー!!!!! ってことで大急ぎでホテルに戻り、予備で持ってきていた封筒に、最初の封筒のままなんとか入れて、また郵便局に戻って、手紙として発送。前日の夜、書いたソウルの絵葉書とともに発送することになろうとは…。ゴニル、ごめんね…荷物だけ届いて、中身分かんなかったかも、最初えーんえーん
{945A0B83-F17E-42ED-9D9C-D2EAD20C543C}

朝から結構、精神的に疲れたわーバタバタしちゃったしイエローハート笑い泣きイエローハート
 
友達の体調を最優先に、ちょっと早めに金浦に行って、LOTTE MALLに行ったり、ラウンジでゆっくりしよっか!ってことになり、そそくさとチェックアウトを済ませて、明洞駅のリムジンバス乗り場から金浦へGO!
{D6604926-8DD0-401D-8829-35A4B44AA2B5}

{7D0A424E-F7EB-4ECF-8124-A068A00949B5}

漢江を見ながら“また来るね~えーん”とソウルに挨拶をして(笑)、あっという間に金浦着。到着エリアの出口付近にバンが停まっていて、ファンらしき人が集まって写真を撮ったり、きゃー!と黄色い声が上がっていたりしたので、誰か芸能人がいた様子。もともとあんまりそういうのに興味がないワタシは、Wi-Fiの返却に行かなきゃーとそっちの方が頭にあって、スルー(笑)。見ても、超新星以外、全く分かんないしなー私(笑)。

免税手続きを済ませて、早目に腹ごしらえでジャジャン麺を食べて、Check-in!
{D3B033A9-BEDF-454B-B032-B485AA467EBC}

身軽になってまずはLOTTE MALL金浦空港롯데몰김포공항へGO!

まず最初に向かったのは、スーパーの롯데마트김포공항점ロッテマート金浦空港店

友達が「買いたい」と言っていたのり巻きのお店、바르다 김선생キムソンセンへGO!リンク先は新世界百貨店に入っているお店のものですが、同じチェーン店です。
 
私はその後、海苔を買うか買うまいか悩んで今回は見送り、友達や会社へのお土産に고소미(コソミ 高笑美)を購入。友達が「これ、美味しいの?」と聞くので、超オススメ!したところ友達も購入。帰国してから友達も、友達の会社の人もハマったそうなウシシ…だろーん(笑)。
{615C2745-65B6-4E25-9932-3E6B55CE332F}

ロッテマートを後にして、ぶらぶら。カロスキルにあるレインボーケーキが有名な 도레도레DORE_DOREが!!
{9130AAF9-78C2-4705-AECD-FD76088A95E7}

{2DBD43D8-E20A-4D11-B966-7083A5018DD8}

{BBC40231-2291-459E-B54A-AE7B0807DED1}

CoCo壱も発見‼︎
{97B0DA3C-56AC-4791-BF75-AD423A393311}

うろうろしてたらあっという間に時間も過ぎて、ゆっくりもしたいし、ASIANAのラウンジへGO! ここではカップラーメンを食べたり、スマホを充電したり、、、とまさしく自分たちもゆっくり。
{EF841EF9-7949-4BCF-95CD-2BCDCE4AB8D0}

そろそろ出国しとこっか…ってことで lしばらくアンニョン、また来るね" と思いながら出国。
{95B0C77F-D808-489F-81AC-290687C2A447}

{CD5EE6DA-4FEC-4263-8F03-1FF010DCBC3B}

免税の返金や新羅免税店で買った免税品を受けとり、あっという間に飛行機に乗って、暮れてゆく空を見ていたらあっという間に羽田着。
{63930D50-3EE0-4F9F-AFE0-FF5AF7C44A57}

{950DAFDA-9CAD-4263-B9CB-48D007BE9725}

{1DAFB68A-CC56-43AA-A0D8-B320D7CA0817}

4泊5日もあっという間だったな~。次はいつ行こうかなピンクハートおねがいピンクハート