好きなことだけにエネルギーを使いたいと
フリーランスになった今
確実にクラス1つ1つにかけるエネルギーが凝縮し
クオリティーが上がっています
クラスの内容は皆さまの状態や年齢層、場所、時間帯、季節によっても
異なります。
50名もの人数のクラスは毎月テーマを決め
50人が安心しヨガへの理解を少しでも深めていただくには
回数、繰り返すことが必要だと思う。
プールサイドで行うクラスは体温を上げすぎないように。
クールダウンを多く、カウンターポーズを増やす。
夜のクラスは基本的には
陽より陰を(交感神経より副交感神経を優位に)
シニアクラスは
生活の質を上げる内容に
少人数のクラスには
アサナ(ポーズ)と手技を使い導きます。
この
アサナと手技クラス
※ただのマッサージではありません※
リンパ、PTによる施術指導、腸セラピー
エステからトレーニング、リハビリを経験した私独自の手技。
アサナ(ポーズ)後だからわかる可動域や不調、癖、心身のこわばりなどをみて手技を用います。
ヨガトリートメント クラス
身体の状態によっては
施術は痛みも・・・
その後のシャバアサナ(お休みのポース)は全身、心までゆるんでいく感覚を感じていただけます。
現代人に必要なゆるむ
ヨガトリートメント
6月のスケジュールはこちら
http://ameblo.jp/midorio5l6blog/entry-12277081391.html
プライベートメニューはこちら
(2~3名様ご一緒でもお受けできます)
☆ヨガトリートメント
個々の身体の状態に合わせ、ヨガと手技を使い行います
☆アーユルヴェーダカウンセリング
個々の体質に合わせ食事や生活習慣をみて指導します
出張もお受けいたします。
プライベート.出張ご予約お問い合わせはこちらへ
midori.yoga.personal@gmail.com
件名に【プライベート希望、出張希望】と明記し
お名前・連絡先を忘れずにお送りください。

