大変遅くなりましたが、先週末8泊9日の山陰・九州旅行から帰ってきました。
国盗り合戦を始めて、またケータイを新しくしてから
これほど長い旅行に出たのは始めてだったので、盗り甲斐がありましたね(笑)。
(今調べてみたら、これまで盗った国よりも、
今回の旅行で盗った国の数の方が多かったです(笑))

今回はかなり情報が長くなります。ご了承ください(苦笑)。

79国取得 合計:153/600
(使用端末:au REGZA Phone T004(青)(東芝))

【2011/4/9(土)】取得国:以下の通り

東海道-静岡県-(伊豆国)-
・「熱海・三島」(取得場所:東海道新幹線・熱海駅)

東海道-静岡県-(駿河国)-
・「沼津・御殿場」(取得場所:東海道新幹線・三島駅発車直後(車両留置線入口付近))
・「富士・富士宮」(取得場所:東海道新幹線・新富士駅)
・「清水」(取得場所:東海道新幹線・新富士~静岡)
・「静岡」(取得場所:東海道新幹線・静岡駅)
・「登呂」(取得場所:東海道新幹線・静岡~掛川(安倍川橋梁通過後))
・「焼津・藤枝」(取得場所:東海道新幹線・静岡~掛川(大井川橋梁通過時))

東海道-静岡県-(遠江国)-
・「掛川」(取得場所:東海道新幹線・掛川駅)
・「磐田・袋井」(取得場所:東海道新幹線・掛川~浜松)
・「積志・高塚」(取得場所:東海道新幹線・掛川~浜松(浜松駅手前))
・「浜松」(取得場所:東海道新幹線・浜松駅)
・「舞阪・三ヶ日」(取得場所:東海道新幹線・浜松~豊橋(東海道線舞阪駅近辺))
・「鷲津」(取得場所:東海道新幹線・浜松~豊橋(東海道線新居町駅近辺)

東海道-愛知県-(三河国)-
・「豊橋」(取得場所:東海道新幹線・豊橋駅)
・「豊川・蒲郡」(取得場所:東海道新幹線・豊橋~三河安城)
・「岡崎」(取得場所:東海道新幹線・豊橋~三河安城)
・「安城・刈谷」(取得場所:東海道新幹線・三河安城駅)

東海道-愛知県-(尾張国)-
・「知多」(取得場所:東海道新幹線・三河安城~名古屋)
・「守山・桶狭間」(取得場所:東海道新幹線・三河安城~名古屋(東海道線大高駅近辺))
・「名港・笠寺」(取得場所:東海道新幹線・三河安城~名古屋(東海道線笠寺駅近辺))
・「熱田・荒子」(取得場所:東海道新幹線・三河安城~名古屋)
・「名駅・中村」(取得場所:東海道新幹線・名古屋駅)
・「稲沢・津島」(取得場所:東海道新幹線・名古屋~岐阜羽島)
・「一宮」(取得場所:東海道新幹線・名古屋~岐阜羽島)

東山道-岐阜県-(美濃国)-
・「各務原・羽島」(取得場所:東海道新幹線・岐阜羽島駅)
・「大垣」(取得場所:東海道新幹線・岐阜羽島~米原)
・「揖斐・関ヶ原」(取得場所:東海道新幹線・岐阜羽島~米原)

東山道-滋賀県-(近江国)-
・「米原」(取得場所:東海道新幹線・米原駅)
・「長浜」(取得場所:北陸本線・長浜駅)

北陸道-福井県-(越前国)-
・「敦賀」(取得場所:北陸本線・敦賀駅)

北陸道-福井県-(若狭国)-
・「小浜」(取得場所:小浜線・小浜駅)

山陰道-京都府-(丹後国)-
・「舞鶴」(取得場所:小浜線・東舞鶴駅)

【2011/4/10(土)】取得国:以下の通り

山陰道-京都府-(丹後国)-
・「宮津」(取得場所:北近畿タンゴ鉄道・宮津駅)

山陰道-兵庫県-(但馬国)-
・「豊岡・香住」(取得場所;北近畿タンゴ鉄道・豊岡駅)

山陰道-京都府-(丹波国)-
・「福知山」(取得場所:北近畿タンゴ鉄道・大江駅)

【2011/4/11(月)】取得国:以下の通り

山陰道-京都府-(丹波国)-
・「綾部」(取得場所:山陰本線・綾部駅)

山陰道-兵庫県-(丹波国)-
・「篠山・氷上」(取得場所:福知山線・柏原駅)

山陰道-鳥取県-(因幡国)-
・「鳥取」(取得場所:山陰本線・鳥取駅)

山陰道-鳥取県-(伯耆国)-
・「倉吉」(取得場所:山陰本線・倉吉駅)
・「米子」(取得場所:山陰本線・御来屋駅)

【2011/4/12(火)】取得国:以下の通り

山陰道-島根県-(出雲国)-
・「安来・雲南」(取得場所:山陰本線・安来駅)
・「松江」(取得場所:山陰本線・松江駅)
・「出雲」(取得場所:山陰本線・出雲市駅)

山陰道-島根県-(石見国)-
・「大田」(取得場所:山陰本線・太田市駅)
・「浜田」(取得場所:山陰本線・江津駅)
・「益田・津和野」(取得場所:山陰本線・益田駅)

山陽道-山口県-(長門国)-
・「萩」(取得場所:山陰本線・萩駅)
・「深川」(取得場所:山陰本線・長門市駅)
・「豊浦」(取得場所:山陰本線・小串駅)
・「下関」(取得場所:山陽本線・下関駅)

【2011/4/13(水)】取得国:以下の通り

西海道-福岡県-(豊前国)-
・「門司」(取得場所:山陽本線・門司駅)
・「小倉」(取得場所:鹿児島本線・小倉駅)
・「豊前・行橋」(取得場所:日豊本線・行橋駅)

西海道-大分県-(豊前国)-
・「宇佐・中津」(取得場所:日豊本線・中津駅)

西海道-大分県-(豊後国)-
・「国東」(取得場所:日豊本線・杵築駅)
・「別府」(取得場所:日豊本線・別府駅)
・「大分」(取得場所:日豊本線・大分駅)
・「野津原」(取得場所:豊肥本線・敷戸駅)
・「鶴崎・大南」(取得場所:豊肥本線・大分大学前駅)
・「大野」(取得場所:豊肥本線・三重町駅)

西海道-熊本県-(肥後国)-
・「阿蘇」(取得場所:豊肥本線・宮地駅)
・「玉名・山鹿」(取得場所:豊肥本線・肥後大津駅)
・「立田山」(取得場所:豊肥本線・光の森駅)
・「川尻・江津湖」(取得場所:豊肥本線・水前寺駅)
・「熊本城」(取得場所:豊肥本線・熊本駅)

【2011/4/14(木)】取得国:以下の通り
※午前中にメンテが入ったため、いくつかの国を盗り逃しました(苦笑)。

西海道-佐賀県-(肥前国)-
・「鳥栖・神埼」(取得場所:鹿児島本線・鳥栖駅)
・「佐賀」(取得場所:長崎本線・佐賀駅)
・「小城・多久」(取得場所:長崎本線・牛津駅)
・「嬉野・武雄」(取得場所:長崎本線・肥前大浦駅)

西海道-長崎県-(肥前国)-
・「佐世保」(取得場所:佐世保線・佐世保駅)
・「時津・長与」(取得場所:長崎本線(長与支線)・本川内駅)
・「雲仙・島原」(取得場所:長崎本線・諫早駅)
・「長崎」(取得場所:長崎本線・西浦上駅)

西海道-福岡県-(筑後国)-
・「久留米」(取得場所:鹿児島本線・久留米駅)
・「八女・筑後」(取得場所:鹿児島本線・羽犬塚駅)
・「柳川・大牟田」(取得場所:鹿児島本線・瀬高駅)

【2011/4/15(金)・16(土)】取得国:以下の通り

西海道-大分県-(豊後国)-
・「日田」(取得場所:久大本線・日田駅)

西海道-鹿児島県-(薩摩国)-
・「鹿児島」(取得場所:鹿児島市天文館近辺)

西海道-鹿児島県-(大隅国)-
・「霧島」(取得場所:鹿児島空港近辺)