境界型悪性腫瘍になった❗

境界型悪性腫瘍になった❗

後半年で定年退職だった、そんなある日、婦人科検診で卵巣肥大を指摘され、卵巣嚢腫だと信じ婦人科へ。
MRIにより、悪性腫瘍、卵巣がんの疑い。
この間の気持ちと卵巣腫瘍について、そしてこれからの人生について綴っていこうと思います。

Amebaでブログを始めよう!
す久しぶりのブログです。
昨晩母からの電話。
「もう一人ては無理」突然ちからなく、早く施設に入りたいと。
春先、少し具合が悪いといい、いろいろ検査して、大腸ポリープの切除のみで、特に大きな所見はなく、その後まぁ元気だったのですが。ガーン

なにせ、86歳ということもあり、そろそろ施設を考えていたところでした。

以前にも父がいた頃に、具合が悪くて検査したけど、何もなく、結局、心療内科に連れていきました。

多分、今回も老人うつのようです。
今年は気候も不安定だし、今の時期は体調も私だってよくないです。
思わず、「気候もこんなだから、無理したらだめだよ。体調悪い人も多いから」と言ったら
「あんたには、わからん」と怒りだす始末です。来週には、介護認定の為に担当者と面談をすることになっており、いろいろ準備をしているのに、どうしたのか。ショボーン

季節のせいと、施設のこと、体調のこと、段々身体がきつくなり、淋しさもあり、そうなったのかな。

とりあえず、弟といろいろ考えて行きます。

今日は、友人と豊洲の慎吾個展へ、4月にも行って、2回目です🎵

4月には、なかった作品やARで動く作品など
本当にワクワク😃💕でした。

ちょっと、落ち込んでいましたが、慎吾に元気を貰いました。