ミカエルウェブ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

LH企画「リカス・サーデルン」エルフ族

【T様の心の中の英雄】

お名前 ・・・リカス・サーデルン(通称:サーディー)
種族と性別・・・エルフ族の男性
リクエスト・・・なし

【アイテムの解説】
ひらめき電球アイテム ・・・生命の杯(さかずき)
 共鳴キーワード・・・「神秘の生命力」

生命の杯は金銀と小さなクリスタルで装飾された高さ15cm程度の杯で、神秘的な雰囲気がにじみ出ている。
一説によると数千年前の聖人がこの杯に神の力を降ろしたとされ、この杯で水を飲むと寿命が延びるなど、大きな生命力を手にすることができるとささやかれている。
そのため、多くの学者や商人がこの杯を探しているが、未だに見つかっていない。

伝説では、世の中が混乱する時代に、再び役目を持った者と共にこの杯が現れるとされている。
そしてその役目を持った者は『己に捕われることなく、多くの人を笑顔にするために力を使うであろう』と言われている。」



【ミカエル君が伝える、あなたの心の英雄譚】

あなたは、リカス・サーデルンと言う名のエルフの男性です。
人間の国の神殿に仕えている司祭でした。
あなたは責任感が強く、誠実で、種族が異なる人間にも分け隔てることなく笑顔で接する人でした。
神殿に来る人々は、そんなあなたを「サーディー」と呼び慕っていました。

あなたのいる人間の国は、隣国と戦争の最中でした。
当然、毎日のように怪我人が神殿に運び込まれてきます。
あなたは、薬草と祈りの力などを用いて、怪我人の治療にあたっていました。


連日増える怪我人。
怪我の治療がうまくいかず、亡くなる者も多かった時代です。
あなたは、神に仕えながらも人を救えない自分の無力さに、連日心を痛めていました。

ある晩、あなたは夢を見ました。
夢の中で、大きな美しい光がこう言います。

光:「サールデンよ。お前に“生命の杯”を授けよう。
その杯は、数千年前の聖人が私の力を込め、その杯で水を飲むと寿命が延びるなど、大きな生命力を手にすることができるものだ。
お前になら正しく扱えるだろう
。」

翌朝、あなたは倉庫の掃除を任せられました。
すると、棚の奥に、金銀と小さなクリスタルで装飾された高さ15cm程度の杯があるのを発見したのです。
あなたは、この杯が夢の中で神が言っていた「生命の杯」と気付きました。
あなたは神の神託とご助力に感謝し、この杯を持っていきました。


多くの怪我人は喉が渇くものです。
あなたは、この生命の杯に水を入れ、彼らに飲ませてあげました。
すると不思議なことに、まるで治癒の魔法を受けたかのように元気が回復していく者が増えたのです。
あなたは、この神が与えてくれた杯は自分にはもったいないと思い、高司祭に説明し手渡してしまいました。

しかし数日後、高司祭はこの生命の杯を返してきます。
高:「何も変化が起こらない、ただの杯ではないか。売って薬草の資金にでもした方が良いのではないか?」


その夜、あなたは夢を見ました。
あなたに杯を与えてくれた大きな光が、また現れたのです。
あなたは、光に訴えます。

サ:「私のような者には、この神の奇跡は扱いきれません。
 どうか、もっと役立てられる方にお渡しください。」


光が答えます。
光:「これは、お前だからこそ起こる奇跡なのだよ、サーデルン。」

サ:「私には何の力も技術もありません。
私が無力なのは、私自身が一番良く知っています。」


光:「この世に無力な者など、一人としていない。
無力と思い込んでいる者がいるだけなのだ。
この杯で相手を元気にさせているのは私の力ではなく、お前の愛そのものなのだよ。
お前の人の幸せを想う純粋な心が、この杯を通して相手の中に沁み込むのだ。」

サ:「私の心・・・?」

光:「そうだ。お前の、相手の幸せと健康を願うその愛が、この杯を介して“生命力”となり、相手に伝わっていく。
この杯を扱うのに必要なのは、知恵でも力でもない。
ただただ、純粋な愛なのだ。
お前にはそれがあるからこそ、この杯の軌跡を引き出せているのだよ。

さぁ、この杯を持って、街に出るが良い。
神殿に来られない怪我人や、病に伏している人の元を訪れるが良い。
お前の誠実な心が、人の笑顔を呼び起こしていくだろう。」



たくさん考えた後、あなたは神殿を離れることにしました。
夢のお告げに従い、街に出たのです。
あなたは、神殿の中だけでは見えなかったものに愕然としました。
戦争の影響もあって、街からは笑顔が消えていたのです。
子供達さえも、憂鬱な顔をして、日々生きるのに疲れている様子が見えたのです

あなたは街の1人1人に寄り添い、杯の水を飲ませ、語りかけます。

1人、また1人・・・。
不思議な事に、活力が戻る人が増え、街に笑顔が増えていきました。
身体の元気さは生命の杯の効果ですが、人の心を笑顔にしたものは、まぎれもなくあなたの愛でした。

あなたはそんな自分に誇りを持てるようになっていきました。

(大きなことをやる必要はない。
 自分にできることを愛を持って行えばよいのだ。
 その結果、愛が広がり、みんなが笑顔になっていくのだろう。
 笑顔が広がっていく・・・。
 ああ・・・。なんと素晴らしいことなのだろうか。)


笑顔を広めていくあなたは、いつしか「笑顔の配達人・サーディー」と呼ばれ、
神殿にいた時よりもずっと多くの人と愛を分かち合うようになったそうです。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 終わり ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*これは、あなたの魂の性質や過去世や意志などを総合的に分析し、物語にしたものです。
 この英雄はあなた自身の心であり、今気づいてほしいあなたの一側面でもあります。



レジェンド・ヒーローズの お申し込みは、 >>ミカエルウェブへ☆

LH企画「カリアロ・トリヴァ」妖精族

【T様の心の中の英雄】

お名前 ・・・カリアロ・トゥリヴァ
種族と性別・・・妖精族の女性
リクエスト・・・女性・ただし中性的

【アイテムの解説】
ひらめき電球アイテム ・・・生命の秘薬
共鳴キーワード・・・「想いが満ちる時に起こる奇跡」

生命の秘薬は、錬金術師達の間で語り継がれる幻の薬で、その存在を見た者は非常に稀である。
一説によると、過去数百年前に亡くなった伝説の錬金術師、バレート・ラーンによって創り出されたと言われている。

黄金の鳥が上を向いて羽ばたく様な形をした壺に、緑色の液体が入っているのだが、その成分は不明。
しかも、その液体だけでは何の効果も期待できないことが確認されている。
そのため、研究者達の中には偽物ではないかと考える者もいるが、『黄金の鳥が輝く時に奇跡が起こる』と言い伝えられており、何らかの影響によって黄金の鳥の形をした壺が輝き、それによって秘薬が完成されるのではないかとささやかれている。

また、バレート・ラーンは次の様にも言い残している。
『人が想いを心と体に満たす時に不可能は可能となる。私が残した仕事は、全てその法則によって創出されたものである』



【ミカエル君が伝える、あなたの心の英雄譚】

あなたは、クリスタランドで「バレート」という薬屋を営んでいる女性の妖精です。
物静かで全てを受け止めるかのような落ち着きと、凛とした雰囲気を漂わせていました。
この店は、クリスタランドの外れにあったにもかかわらず、秘薬の噂を聞きつけた人間が多く来店してきます。

その日は、3人の人間のお客様が来店しました。

1人目は若い男性です。彼は言います。
若:「モテモテになる薬を売ってくれないか。あんたみたいに綺麗な顔の男になって、いろんな恋を楽しみたいんだ。」

カ:「私は女ですよ。」

若:「そうなのか?そういや女にも見えるか・・・。まぁどっちでもいい。早く薬をくれ。」

カ:「では、この壺に手を添えてください。」
あなたと男は、机の上にある不思議な壺に手をかざしました。
それは、黄金の鳥が上を向いて羽ばたく様な形をした壺に、緑色の液体が入っているもので、秘薬の元になる魔法のアイテムでした。
春かな昔、伝説の錬金術師バレート・ラーンによって創り出されたと言われているこの壺は、代々あなたの家に受け継がれ、今はあなたが所有者として、薬屋を営んでいたのです。

2人が手を添えてみても、壺には何の反応もありません。

カ:「残念ながら、薬は生まれませんでした。御代は結構ですので、お引き取りを・・・。」

若い男は、文句を吐き捨てながら帰って行きました。


次にやって来たのは、裕福そうな中年の男です。
中:「父が長生きできるような薬を用意してください。お金ならいくらでも出します。」

あなたは、先ほどと同様に中年の男と一緒に壺に手をかざしますが、今度も何も反応がありませんでした。

カ:「残念ながら、薬は生まれませんでした。御代は結構ですので、お引き取りを・・・。」

中:「なぜだ?あなたの薬は、人の想いに反応して奇跡の秘薬を生むと聞いたから、こんな遠くまでやって来たのだぞ。」
男は怒りながら言いました。

あなたは冷静に答えます。
カ:「今、私の頭に浮かぶのは、あなたの父親はたいそうな権力者であり、あなたはその庇護下にあれば一生楽できるという欲です。
 この壺は、『人が想いを心と体に満たす時に不可能は可能となる』と言われています。
 そして、その想いとは純粋な愛を基準にしたものと私は考えます。
 あなたの想いは愛から遠ざかったものなので、秘薬は生まれなかったのでしょう。
 お帰りください。」

中年の男は、真実を見抜かれたような気恥ずかしい顔をして、帰っていきました。


3人目は、少年でした。
少:「お姉ちゃんは生まれた時から目の病気で、何も見えないんです。
   お医者様は、一生、空も星も見えないだろうって・・・。
   せめて夢の中でいいから、この世界を見られる薬を売ってください。
   一晩の夢でいんです。お願いします。」


カ:「目を治す薬じゃなくていいの?」

少:「お医者様は絶対に治らないって・・・。どんな魔法でも神でも治せないだろうって・・・。
   お金はこれだけしかありませんが、お願いします。」


差し出した少年の手には、汚れたコインが数枚あった。
それを持つ手はボロボロで、良く見れば、少年自身かなりやせ細っているのがわかる。
ここまでの渡航費をなんとか工面し、すがる想いでやってきたのでしょう。

カ:「この壺に手を添えて・・・。」

少年が壺に両手を添えると、あなたはそれを覆うように手を添えます。

カ:「目を閉じて、お姉さんのことを考えて。」

2人は目を閉じ、静寂が包みました。

次の瞬間、突然、壺が黄金色に輝き出しました。
それはまるで、鳥が翼を大きく広げて飛び立とうとしているかのような姿に見えます。
少年は怖くなって一歩下がりますが、あなたは彼を優しく支えました。

カ:「大丈夫。奇跡は美しいものなのよ。」

やがて壺の光は消え、あなたは中から白く輝く液体を容器に移し替えました。

カ:「さぁ、これをお姉さんに飲ませてあげなさい。
   お姉さんに夢を与えてくれる秘薬よ。」


秘薬を受け取った少年は深くお礼を言い、帰って行きました。


一月後、あなたに1通の手紙が届きます。
それはあの少年からのもので、短くこう書かれていました。

「あの薬を飲んでから、お姉ちゃんの目の病気が治りました。
 見えるようになったんです。それも一晩じゃなくて、ずっとです。
 お医者様も『奇跡だ』って驚いていました。
 お姉ちゃんは、いろんな世界を見て周りたいと喜んでいます。
 いつかお姉ちゃんと、お礼に行きたいと思います。
 本当に、ありがとうございました。」


あなたは、返事を書きました。
「お姉さんが苦しみから解放されてよかったですね。
 この壺から生まれる秘薬は、人の愛が現象化したものです。
 軌跡を起こしたのは、そしてお姉さんを救ったのは、あなた自身の穢れなき想いと覚えておいてください。
 いつの日か、お二人にお会いできる時を楽しみにしています。
      カリアロ・トゥリヴァ」



古の錬金術師バレート・ラーンの日記の最後のページには、こう書かれていたそうです。

人の純粋な想いは、不可能を可能にする力がある。人それを奇跡と言う。」

あなたは、その文章を木に彫り、店の一番目立つ場所に飾っていました。

奇跡の秘薬を求めて、日々いろんな人間が来店しました。
あなたは、どんなお客様も差別することなく受け入れます。
それは、全ての人に奇跡を起こせる可能性があることを見てきたからです。

黄金の鳥は、次はいつ羽ばたくのか?
あなたはそれを楽しみに、毎日お店を開けるそうです。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 終わり ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*これは、あなたの魂の性質や過去世や意志などを総合的に分析し、物語にしたものです。
この英雄はあなた自身の心であり、今気づいてほしいあなたの一側面でもあります。



レジェンド・ヒーローズの お申し込みは、 >>ミカエルウェブへ☆

LH企画「スライ・モーティス」エルフ族

【N様の心の中の英雄】
お名前 ・・・スライ・モーティス
種族と性別・・・エルフ族の男性
リクエスト・・・男性、もしくは少年

【アイテムの解説】
ひらめき電球アイテム ・・・高潔のマント
共鳴キーワード・・・「清らかなる誇り」


 数百年の昔に滅んだ旧国の騎士達が、当時の王を守るために特殊な技法を用い、
自らの魂の力を繊維の一本一本に練り込み作られた純白のマント。
身につける者の心を清め、純粋な魂の誇りを引き出すと言われる。
その表面は真っ白だが、キラキラと銀色に輝く光の粒子が放出している様に見える。
そのため、少しの汚れであればその粒子によって自浄化されるため、戦場においても常に美しい状態を保っている。


旧国の王は、このマントによって激し戦でも命を落とすことはなかったらしい。
現在は商人の手に渡り、行方が分からなくなっているが、マントは持ち主を選ぶとされ、
亡き王の様な『清らかな心と気高さ』を持った人物の手に渡るだろうとささやかれている。




【ミカエル君が伝える、あなたの心の英雄譚】


あなたは、スライ・モーティスという名のエルフの男性です。
物静かで口数こそ少ないものの、意志が強く、気高く、大きな愛を行使できる者でした。
精霊魔法にも精通していたあなたはその力を買われ、エルフの長老から、ある森の一角の守護を任されていました。

その森は、エルフの森の中でも最も美しい湖がある場所で、生命エネルギーに満ちた素晴らしい場所です。
エルフ達も、神事の際にはそこで集まることもあり、神聖な場所ともされていました。
あなたはその湖のほとりに小屋を建て、ひっそりと暮らしていました。


ある時、パトロールのように森を散策していると、人間の一行に出会いました。
その中心人物は貴族の女で、貴金属に身を固めています。

女:「そこのエルフさん。ここは美しい森ですね。誰の所有地ですか?

ス:「誰のものでもありません。森は森として生きています。

女:「そうですか。私はここが気に入りました。ぜひこの土地をお譲りください。
   お礼はいくらでもお支払しますわ
。」

ス:「お断りします。先ほども申し上げた通り、この森は誰の“物”でもありません。
お引き取りを・・・。


人間の女は、しばらく引き下がりませんでしたが、あなたの強い意志と静かな迫力を見て、いったん帰りました。


それから、あの貴族の女性は何度も森を訪れました。

ある時は、山ほどの貴金属を用意してきましたが、あなたは断りました。
ある時は、たくさんの家畜を連れてきましたが、あなたは断りました。
ある時は、自分が身分の高い者だという証書を持ってきましたが、あなたは断りました。

人間の女は、毎度あなたに断られ、不機嫌になって帰って行きました。


一月後、またあの貴族の女性がやってきました。
傍には、武骨な雇われ傭兵らしき人間が数名、武器を携えて立っています。

女:「私もこういったことはしたくなかったので、なんとか話し合いで解決しようとして来たのですが、
あなたが強情だから、仕方ない結果と思ってくださいませ
。」

ス:「例え、何を用意されても、私の答えは変わりません。どうかお引き取りを。

女:「命に代えても、この森を護ると言うのですか?

ス:「命と誇りに懸けて・・・です。」強い意志を込めた瞳で女を見つめ返します。

女は一瞬たじろぎました。

女:「どうしてですか?私にはわかりません。お金にも力に屈しないのは、ここにすごい財宝でもあるのですか?

ス:「財宝などありません。あえて言うならば、この森自体が宝物と私達は思っています。
お金は価値を測る道具に過ぎません。
しかし、命の価値は、お金では測れないものです。
私はこの森を愛しています。
この森の命を護るのが、私の使命です。
ですから、いかなる者も、この森を汚すことは許しません
。」

その時、あなたが来ていた真っ白いマントが白銀に輝き出しました。 
いかなる闇も穢れも浄化するかのような、強く清らかなる輝き。
この“高潔なるマント”は、滅んだ国の王がまとっていたもので、身につける者の心を清め、純粋な魂の誇りを引き出すと言われていた。
あなたはそのマントの今の所有者であり、あなたの意志に呼応して、マントが助力をしているようでした。

そのあなたの姿は、神々しくもありました。
人間の女は、ついあなたに見とれてしまいます。
そんな彼女に、あなたは静かに、でも威厳を込めて言いました。

ス:「周囲を良く見てください。
あなたは美しさがわかる人とお見受けします。
ならば、この美しさ・・・森という命の尊さもわかっていただけると信じています
。」

人間の女は、呆然と立ち尽くすかのように、森と湖を見渡しました。

女:「命は、誰のものでもないということね・・・。」

自然の美しさに共鳴して、本来の心の美しさが表面化したかのように、その女はとても高貴で優しい微笑みを浮かべていました。


女:「さぁ、帰りますわよ。」

人間の女は、傭兵達に声をかけ、帰ろうとしました。
しかし、暴れる目的で来た傭兵達は不服です。

傭:「こいつがいなくなれば、ここはあんたの森になるんだろ?なぜ、いきなり帰るって言うんだ?

女:「このエルフさんは、この森を愛しています。
   私もこの森を愛しています。
   そして、愛するとは、独り占めすることではなく、そのものの尊さを見守ることです
。」

傭:「何言ってんだ?

女:「とにかく帰ります。お金はキチンとお支払しますから、それでいいでしょう。」

傭:「まぁ、金さえもらえれば、こっちは構わねぇがな。」

人間の女は深く一礼し、一行を引き連れて森を去って行きました。

あなたは、無言で彼女を見送ります。
自分の誠意が、そして愛が伝わったことに満足感を感じ、微笑みながら小屋に帰って行きました。


その後、国に帰ったこの女は、私財を使って自然保護団体を設立。
美しい自然を率先して守ろうと活動を始めました。
そして、年に1回だけ、あの貴族の女はあなたの森を訪れ、“自然との共存について”のアドバイスを受けたそうです。


あなたの気高くも美しい誇りは、今日も森と共に在ります。
そして、その後もあなたは、天寿をまっとうするまで、その美しい森を護りながら静かに暮らしました。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 終わり ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


*これは、あなたの魂の性質や過去世や意志などを総合的に分析し、物語にしたものです。
この英雄はあなた自身の心であり、今気づいてほしいあなたの一側面でもあります。



レジェンド・ヒーローズの お申し込みは、 >>ミカエルウェブへ☆
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>