乳癌生活11年。でも生きてる(^v^)

乳癌生活11年。でも生きてる(^v^)

31歳で乳癌になり、34歳で再発、10年経った今も治療中です。しかし通院、治療しながらも自分のペースで毎日楽しく生きています(^-^)。10年経った今だからこそ感じる事想う事経験してき事を書いていこうと思います。ブログ初の為楽しみです。どうぞ宜しくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!
おはおは~です。


な、なんか昨夜は眠剤の効きと数日間呼吸が苦しくて眠れていなかったのもあり、ブログ途中で寝ていました(*_*)

朝起きたら、スマホ片手に握りしめでもちゃんとアップはしていたようです(笑)

なんせ、ブログ初心者なもので過去の記事の編集方法がわからないのて、もーいーや!
新しく記事いきます(*^^*)

昨夜夕方から今朝までで、イチリットルは胸水ぬけている(゜ロ゜)
まだまだいけるかな。

でも胸水抜けてくれたお陰で、呼吸が楽になりました~♪
これぞ、生きてる!って感じかな\(^-^)/

肝臓の肥大化+黄疸も、昨日さんざん泣いて落ち込んで看護師さんにお話しきいてもらい、一晩寝たら、まっ仕方ない!もう人踏ん張りするか!
頑張る!

わたしにあう点滴に巡り会えれば、黄疸もへるとのこと。

幸いまだ成り立てだから、見た目もわからないし、私にいまできることはきちんと食事をとって体力つけることだもんね。

肝臓の肥大化でみぞおちの辺りが苦しくて、食事をすると七転八倒m(。≧Д≦。)m

でも数回に分けたり、食べやすいもの選んだり、食事後歩いたり、等して解消できそうだものね

一先ず今は呼吸ができるからうれしー\(^^)/
幸せヽ(´▽`)/

入院中にブログのお勉強もしないとダメですね。