本当に暑かった今日、クローゼットのオーガナイズセミナー第一回目でした。
オーガナイズのスタートは、、、、思考の整理から
やみくもに片づけ・整理収納を始めるのではなく、
まずは、思考を整理してゴールを決めて、そこに向かって行く為の第一回目。
ファッションコラージュを含めた色んなワークもしていただきながら・・・・
もくもくと。。。
色んな理由で受けて下さっていますが、
どんな基準でこれから洋服を減らすのか・・・・・
どんな基準でこれから新しい服を買うのか・・・・・ 分からないので~
と言われて方もいらっしゃいましたし、受講理由は様々です。
*** ご感想を一部ご紹介いたします ***
*今まで服に対しての「思考」がなかったことに気づきました。
ショッピングする時も、コーデのことなど考えず、直感のみで購入していたような
気がします。
1枚1枚の服と時間をかけて向き合い、自分の目指すクローゼットを明確化して、
進めたいと思います。
*自分ではオーガナイズ済だと思って安心していたけど、服を処分する時に迷った
際の思考の方法などを教えて頂き、まだ曖昧な思いで手元にあるものがあることに
気づきました。
家全体の一部分ではあるけど、一番自分を表しているところであるので、
ともて奥が深いです。
*コラージュを作って、自分の着たい服・イメージと具体的に向き合う時間を
持てたことがよかったです。
理想のクローゼットになるよう、モチベーションが高まりました。
*********************************
オーガナイズのスタートは、、、、思考の整理から
やみくもに片づけ・整理収納を始めるのではなく、
まずは、思考を整理してゴールを決めて、そこに向かって行く為の第一回目。
ファッションコラージュを含めた色んなワークもしていただきながら・・・・

色んな理由で受けて下さっていますが、
どんな基準でこれから洋服を減らすのか・・・・・
どんな基準でこれから新しい服を買うのか・・・・・ 分からないので~
と言われて方もいらっしゃいましたし、受講理由は様々です。
*** ご感想を一部ご紹介いたします ***
*今まで服に対しての「思考」がなかったことに気づきました。
ショッピングする時も、コーデのことなど考えず、直感のみで購入していたような
気がします。
1枚1枚の服と時間をかけて向き合い、自分の目指すクローゼットを明確化して、
進めたいと思います。
*自分ではオーガナイズ済だと思って安心していたけど、服を処分する時に迷った
際の思考の方法などを教えて頂き、まだ曖昧な思いで手元にあるものがあることに
気づきました。
家全体の一部分ではあるけど、一番自分を表しているところであるので、
ともて奥が深いです。
*コラージュを作って、自分の着たい服・イメージと具体的に向き合う時間を
持てたことがよかったです。
理想のクローゼットになるよう、モチベーションが高まりました。
*********************************
*ライフオーガナイズ時間編セミナー 6月29日(水)
詳細・お申し込みはコチラ → ☆
詳細・お申し込みはコチラ → ☆
*ライフオーガナイザー入門講座 6月15日(水)
詳細・お申し込みはコチラ → ☆
詳細・お申し込みはコチラ → ☆
*ライフオーガナイザー2級認定講座 7月1日(金)
詳細・お申し込みはコチラ → ☆
詳細・お申し込みはコチラ → ☆
カラーシェイプ(パーソナルカラー診断)&コンサルティング
詳細&お申し込みは、コチラ → ☆
詳細&お申し込みは、コチラ → ☆