オペ一週間後に書いたオペ3日後の日記です。



‐‐‐オペ一週間後‐‐‐
昨日は38.4と熱発。
寒さと熱さのなか1時間おきのトイレに頑張って行きながら朝には解熱する事が出来ました。
良かった(  ;∀;)
もう20時位からずーっと寝てました。

‐‐‐オペ3日後以降‐‐‐
オペ3日後以降からの様子はもうざっと書きます。
一日一日痛みも引き歩けるようになり経過も良好。自力で起きれるようになったのは昨日位。起きてしまえば後は歩いたり出来るけど、起きるのに腹筋が痛くて起きれない。パラマウントベッドの威力を知り感謝しました。エアーマットにも感謝してます。

辛かったのが尿管。
尿は管を通って出ているのに、尿意は収まらず。寝れないのでずっと寝ずに管をくるくるして管から袋に尿を流し続けました。。。笑
こんなに尿が出てるのに強烈な尿意。
寝れずに尿意と戦って先生に「まだ抜けない」と言われた時は泣きました。
血尿も出ていたし仕方なかった。
でもそれから結構すぐに抜いてもらい、抜けた日はやっと寝れる!と思いました!が、、、点滴のお陰で一時間おきのトイレは今も継続中。。。
でもあの尿意に悩まされるよりは全然良い!!

お腹すいた!お腹すいた!と訴えていたのですが
①ストーマを造らなかった事
②熱が出た事
によりなかなかご飯が出なかったのですがやっとご飯も始まりました。

※オペ後、歩けるようになり食欲も出てきて先生の顔を見るたび

ドキンちゃん先生お腹がすきました
kao03それは良い事です

ドキンちゃんご飯が食べたいです
kao03それはまだダメです

↑この会話何回か繰返しやっとのご飯
先生にどれだけ食いしん坊と思われただろう(゜_゜)結局2割位しか食べれなかったけど食事が始まって嬉しかったラブ
ご飯食べた過ぎて泣きましたw

後はドレーンと点滴さえなくなれば退院に近づくはず。
このドレーンが一番痛い。

年が明けて悪い事は去年で全て終わったと信じたい。



そーいえば
最悪な事に12月は特に生理の存在が辛かった。
まず12月○日最初の大腸カメラの日。生理2日目。
色々と痛いし辛いし恥ずかしいし。
もう経験したくないと思った。
そしてオペ当日生理になった( ´△`)
またまた痛いし辛いし恥ずかしい。
でもオムツ交換より痛みが勝っていたので恥ずかしさより申し訳ないなという気持ちの方が大きかった。
オペ後の痛みは絶対生理痛もはいってたはず。
もうタイミング!!と思った。


早く点滴終了して朝までぐっすり寝たい(  ;∀;)