メキシコ国立バレエ団(Compania Nacional de Danza)の


「BAYADERA」を観て来ました。



Compañía Nacional de Danza la Bayadera Boletos

Nikiya役にはAurora Vazquez↑


彼女のダンス、圧巻でした。 


それに加えて長い手足に小さな顔。


背も高いし。。。

   



Gamzatti役には日本人のソリスタ、


二瓶真由子さんが登場。


線が細くてしなやか、そして表情が豊か。



今回は3列目のど真ん中、オケのすぐ後ろという席。


ダンサーの表情、筋肉の動きまで観れて


迫力満点でした。




まあ、一番良く見えたのは指揮者の頭ですけど。。。





会場はこちら↓


Bellasartes


VIVO EN MEXICO


緞帳はなんとティファニー目

の作品です。

VIVO EN MEXICO


VIVO EN MEXICO

夜9時、


ご近所さんから


「今からアイリッシュパブに行かない?!」


と、お誘いの電話


アイリッシュパブはうちらのマンションから徒歩3分



「行く!行く~!!」



主人は今日本だし、


子供たちは明日の漢検のための勉強中得意げ


暇をもてあましていた私には願ったり叶ったり音譜


という訳で


急遽集まった同じマンションのお友達と9時15分から


今、1時半まで楽しんでまいりました。


VIVO EN MEXICO

ギネスビールはおいしいし


なんだか気楽でとっても楽しいひと時でしたラブラブ



で、今宵は今は懐かしい(という)「動物占い」で盛り上がったのですが


私はこの「動物占い」とやらが流行った時期、ちょうどアメリカにいて


その動物占いとやらを良く知らないのよね。


みんなの話を聞いてると


どれもみんなそれぞれの個性にぴったりな感じ目




これは私も調べねば!と思ったのですが


今もこの動物占いとやら


存在するのでしょうか??




今回のVERACURZ旅行でも


またまた前回と同じ


「VILLA RICA」というレストランへ音譜



VERACUEZといえばかにの爪


今回は豊富に注文して


たっぷり頂きましたラブラブ!



甘みが強くて柔らかくて


かにのうまみたっぷり~ラブラブ

VIVO EN MEXICO



上のかにより身が固めでしっかりした歯ごたえ↓


VIVO EN MEXICO


ほかに


セビーチェ、スープ、カルパッチョ...etc…


ビールにワインにデザートまで~




VIVO EN MEXICO


またまた満足なVERACRUZでした。