メタトレーダー4でプログラムを作ってみよう

メタトレーダー4でプログラムを作ってみよう

無料のトレードソフトであるメタトレーダー4のプログラムを作るコツをアップします。初心者がインジケーターとEAのプログラムを作成できるのを目指します。

このブログはメタトレーダー4プログラムに関するブログです。


インジケーターやEAの作成方法を記事にしています。


自分が学んできて わかりにくかった点や、上達のコツ勉強法
などを説明しています。


テーマで記事を分けています。


それぞれのまとめページにリンクしています。


メタトレーダー4
 ・・・ メタトレーダー4の使い方等の全般的なこと


プログラム
 ・・・ メタトレーダー4でのプログラムの全般的なこと


プログラム(インジケーター)

 ・・・ インジケーター関連のプログラムに関すること


プログラム(Expert Advisor)

 ・・・ ExpertAdvisor関連のプログラムに関すること


プログラム(Script)
 ・・・  Script関連のプログラムに関すること




Twitter やってます^^

色々つぶやいてますのでフォローしてみてください♪


MetaTrader4 スプレッドが業界最狭水準!
Amebaでブログを始めよう!
OANDA JAPAN って色々面白いサービスを提供しています。

○取引通貨単位が、1通貨から1000万通貨まで取引可能。

1通貨ってのは、1ドルとか1ユーロとかなので、

25倍のレバレッジをきかせると、4円ぐらいで取引できてしまう。


○1秒ごとにスワップがつく、セコンドバイセコンドスワップ。

普通の業者では一日のうちのある時間を基点にして、

そこをまたげばスワップがつくが、

OANDAでは1秒ごとにスワップがつく。

まあ、つく分には嬉しいが、取られる分も1秒毎なので、

その点には注意が必要だ。


○5秒、10秒などの秒チャートが使える。

秒チャートはスキャルパーには嬉しい機能なのではないだろうか。


○MetaTrader4対応

1通貨での取引ではなく1000通貨からとか、

秒チャートなんかは使えないが、

MetaTrader4に対応している。

EAを使うなら開設しておいてもいいかも。





トレードするのに手法を決めておくのは大切だ。

なんとなく上がりそうだから買って、

なんとなく上げ止まりそうだから決済する。

そんなトレードでもうまくいくこともあるだろう。


なんとなく上がりそうだからと買った後で、

もし下がったらどうするだろう?

仕掛ける時は上がることしか考えてなくて、

下がるときのことを考えていないと、

その時点で思考が停止してしまう。

都合よくそのうち上がってくれば、

損失を出さずに決済できるかもしれない。

しかし、思ったよりどんどん下がってしまったらどうだろう。

損失の額が自分の許容範囲を超えてしまったら、

今度はそのポジションを持っているに値するような、

もっともらしい理由を探すようになる。

そして、塩漬けと呼ばれる状態になる。

日々口座の含み損を見ているのは辛いものだ。

自分にも経験があるからよく分かる。


そうならないためには、

最初からトレードの手法を決めておくのがいい。


仕掛けるときの理由と、

どうなったら決済するか。


この2つを決めるだけだ。

トレードは「上がる」か「下がる」か「横ばい」の3種類しかない。

「横ばい」は無視して、「上がる」か「下がる」の2種類でもいい。

自分で好きなように考えたらいいだけ。

そして手法を決めたらきっちり守る。

それを続けていくことで、トレードが安定してくる。



メタトレーダーで自動売買をするなら、

専用のパソコンを確保することがネックとなる。

FXを24時間監視したいときなどは、

パソコンの電源をつけっぱなしにしておかなければならない。

また、売買のチャンスの時に、

たまたまパソコンを使用していて、

トレードのチャンスを逃してしまうこともある。

自動売買専用のパソコンを用意できれば問題ないが、

パソコンをつけっぱなしにしておくと、

ファンの動作音が気になったり、

停電などのトラブルの際に復帰が出来ないなどのトラブルも発生する。


そこで役に立つのが、

ネット上にWindowsデスクトップを借りてしまうことだ。

Macを使っている人で、メタトレーダーを使いたいときも便利だ。

色々サービスはあるが、今私が使っているのは、

お名前.com デスクトップクラウド  


FXプランなら最初からメタトレーダーがインストールされているので楽チンだ。


デメリットとしては使用料がかかることだが、

一番安いプランのメモリ1GBプランで、月額 2,520円。

長期の契約にすると安くなり、

2年間契約で最安値が 44,880円(1,870円/月) なので、

新規にパソコンを購入して電気代を払うことを考えたら、

そんなに高くもない。

とりあえず無料で2週間試せるので、

試してみて便利そうなら契約すればいい。

必要なければ2週間で勝手に解約になるのでたいしたリスクもなくお勧めです。