Merry GO Round -34ページ目
<< 前のページへ最新 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34

ケーキハットの作り方2

2回目となりました

土台ができたら上に貼る布を切ります



トップ2枚必要で厚紙と同じように切っていいです。

サイドも2枚必要で一枚は上下1?プラスして切ってください。もう一枚は内側に貼るのでのりしろいらないです。

ブリムも2枚必要なのですが、一枚はのり代を残してもう一枚は内側ののりしろ無しでOKです。あとブリムは外側を5?位大きく切ってください。







図のように貼っていきます。サイドを貼る時は先ほど書いたように残した1?を折って貼ると綺麗に見えます。

↓こんな感じになります。





今度は内側に貼ります。全部貼り終わったらブリムの外側を5ミリほど残したので手縫いかミシンで縫っていきます。この時、レースを挟みたい場合はここで挟んで縫ってください。

あめこはうっかり5?出さないでフェルトを切ったのでブリムが汚くなりました(‘;ω;`)



皆さんはこうならないように気を付けてください!

ケーキハットの作り方1













上にクリームやら苺やらをのせてデコる場合の大きさ



上に乗せるときはこれくらいの大きさがいいです

一度適当な紙で大まかな形を作ってからそれをまた切り開いてサイズを測って型紙を作ったりするといいと思います





こんな感じに貼り合わせます





<< 前のページへ最新 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34