今朝はスッキリしないお天気で始まりましたが、お昼頃から、晴れてくるとか…

シルバーウィーク目前の日曜日、本日はお買い物に出かけられる方も多いかと思います

少し肌寒いくらいですので、体調管理お気をつけくださいませ

さて、本日はメリ~さんのお友達の管理栄養士さんオススメレシピ、第3弾
じゃん



を使いましての…
です(*゜▽゜ノノ゛☆


材料(2人分)
牛肉150g(塩少々、ごま油大さじ2/3~1、片栗粉大さじ1)



・醤油 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・酒 大さじ2
サラダ油 適量
作り方
① 甘長とうがらしは一口大の乱切り、じゃがいもは細切りにしたあと水にさらし、よく水気を切っておく
② 牛肉は繊維にそって5mmくらいの細切りにする
③ 牛肉に下味をつけ、片栗粉を加える
④ フライパンにサラダ油を熱し、牛肉、じゃがいも、甘長とうがらしの順に炒める。最後に調味料で味を整えたら完成
ポイント
牛肉は薄切りを使ってもよいです
効果
じゃがいもは胃腸を丈夫にし、ビタミンCもたっぷり含まれています。
β-カロテンたっぷりの甘長とうがらしは免疫力をUPさせ、油と一緒にとることでさらに吸収がよくなります。
この二つを組み合わせで、つかれた体を元気にしてくれます
・オイスターソース 大さじ1
・砂糖 小さじ2
・酒 大さじ2
サラダ油 適量


① 甘長とうがらしは一口大の乱切り、じゃがいもは細切りにしたあと水にさらし、よく水気を切っておく
② 牛肉は繊維にそって5mmくらいの細切りにする
③ 牛肉に下味をつけ、片栗粉を加える
④ フライパンにサラダ油を熱し、牛肉、じゃがいも、甘長とうがらしの順に炒める。最後に調味料で味を整えたら完成



牛肉は薄切りを使ってもよいです



じゃがいもは胃腸を丈夫にし、ビタミンCもたっぷり含まれています。
β-カロテンたっぷりの甘長とうがらしは免疫力をUPさせ、油と一緒にとることでさらに吸収がよくなります。
この二つを組み合わせで、つかれた体を元気にしてくれます

以上が、栄養士さんに教えていただきましたレシピです☺︎
万願寺も、収穫終了間近ですので、皆様も是非お試しくださいませ

本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております☺︎♬
*メリ~さんの野菜畑*