ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
仲小路彰「我かく信ず」
パトリ(故郷)なきナショナリズムは観念だけの愛国心である
「ありのまま」ということ
ノスタルジーの共有
そのとき東京裁判法廷の中にだけ、言論の自由があった。東條口供書
皇国の春によみがへらなむ
近代世界に参入せざるを得なくなった以上国民は偶然の独立に安住することは許されない
自国の歴史を自国民の立場で解釈する意思を強く持とう
その文章の思想の根底を判断し、企てと企みの真意を判断するようによまなければならない
鎖国も攘夷も、独立を守るという平和のための原理である
菅「献金問題」と民主党政権の深い闇
尋常な国民の心の底には、国の思ひが流れてゐる
生活の向上や贅沢のために働くことを当然とし正しいとする考え方は最も排斥すべき思想である
「アジア人のアジア」の樹立のために
過ぎ去った今
善意を認める勇気を興せ
戦後の意識
アメリカの新聞記者
降って沸いた「TPP」の謎
いま現在、話し、書いている言語はすべて父祖から受け継いだものである