昨年夏に入籍した娘
新婚を楽しむ幸せな時間はほんの僅かで終わり
直ぐに異動を命じられ別居婚を強いられてしまいました
その娘
単身赴任先の職場から毎晩深夜帰宅の様子
「これから帰ります」
と、日付けが変わってから送ってくるメッセージには、悲しいやら、寂しいやら、絶望的になっている娘の姿を感じます
かける言葉も慎重にと思いつつ
最初は
「頑張って!」
「大丈夫よ!」 「いつか実る」
と励ましていたものの
あまりにも疲れ果てた様子の娘に
「上司に相談したら?」
「誰かに手伝ってもらえないの?」
と送ると、むすめからは徐々に追い詰められて行く様子の一言が来るようになりました
「私の出来が悪いから仕方ない」
「迷惑かけてるのは私だから」
「能力ない私のせいだから」
「自己否定しかできない」と、、、
上司からの厳しい言葉もあったようで
「笑ってる場合か!と言われた」
「どう言う表情でいればいいのかわからない」
「私嫌われている」
「女をつかうな!!と言われた」と、、、
親として直ぐに駆けつけたいのは山々ですが、お婿さんがいるのだからと、少し遠目から
「休んでみたら?」
「病院行ったほうがいい」
「休職願いとか出せないの?」
と返すことが精一杯
お婿さんにも病院へ行くように進めて欲しいと伝えるものの、遠く離れているために中々うまくいかず
やっとの思いでかかった精神科
眠剤を処方されたと
結局、会社的には「依願退職」を求めているのでしょうが、、、
娘は今試練の時と言い聞かせているようですが、、、
『パワハラ』に屈しないと強気だった娘が
日に日に弱音を吐く姿に
何もしてあげられない親としての自分がまた情けなく
ただただ
早まらないで欲しい!
それだけです
この場所を借りて母親のジレンマを綴らせて頂きました
最後まで読んで下さりありがとうございました!!

#退職 #パワハラ #いじめ #娘
新婚を楽しむ幸せな時間はほんの僅かで終わり
直ぐに異動を命じられ別居婚を強いられてしまいました
その娘
単身赴任先の職場から毎晩深夜帰宅の様子
「これから帰ります」
と、日付けが変わってから送ってくるメッセージには、悲しいやら、寂しいやら、絶望的になっている娘の姿を感じます
かける言葉も慎重にと思いつつ
最初は
「頑張って!」
「大丈夫よ!」 「いつか実る」
と励ましていたものの
あまりにも疲れ果てた様子の娘に
「上司に相談したら?」
「誰かに手伝ってもらえないの?」
と送ると、むすめからは徐々に追い詰められて行く様子の一言が来るようになりました
「私の出来が悪いから仕方ない」
「迷惑かけてるのは私だから」
「能力ない私のせいだから」
「自己否定しかできない」と、、、
上司からの厳しい言葉もあったようで
「笑ってる場合か!と言われた」
「どう言う表情でいればいいのかわからない」
「私嫌われている」
「女をつかうな!!と言われた」と、、、
親として直ぐに駆けつけたいのは山々ですが、お婿さんがいるのだからと、少し遠目から
「休んでみたら?」
「病院行ったほうがいい」
「休職願いとか出せないの?」
と返すことが精一杯
お婿さんにも病院へ行くように進めて欲しいと伝えるものの、遠く離れているために中々うまくいかず
やっとの思いでかかった精神科
眠剤を処方されたと
結局、会社的には「依願退職」を求めているのでしょうが、、、
娘は今試練の時と言い聞かせているようですが、、、
『パワハラ』に屈しないと強気だった娘が
日に日に弱音を吐く姿に
何もしてあげられない親としての自分がまた情けなく
ただただ
早まらないで欲しい!
それだけです
この場所を借りて母親のジレンマを綴らせて頂きました
最後まで読んで下さりありがとうございました!!

#退職 #パワハラ #いじめ #娘








