最近の名刺は横が多く、縦の名刺が少なくなっていますね。
名前などが横書き形式が多いためなのでしょうか?
会社の名刺は貰うとほとんど、横デザイン。
注文で頂くのも多いは横が多いです。
でも、縦の名刺デザインでないと出来ないデザインもあるのです。
四角を項目ごとに分けて間を区切った、すっきりとした印象のある名刺デザイン。
角丸の四角を大きさ違うのを上手く配置することにより、スマートにデザインされています。
横書きの場合だと、こいうデザインにすると逆に重い感じのなったりしてしまい、スッキリとした感じには仕上がりません。
縦だと全体の用紙の形もあり、スマートですね。
縦の名刺で無いと出来ないカッコイイデザインです。
人と違うデザインだと、相手にも目を惹きつけれること間違い無しです。
アピールとかしたい人は、縦のデザイン名刺を使用してはどうでしょうか?
そういえば、色々な方から名刺を頂くので気づくのですが、意外と作家やデザイン関係などの人は縦のデザインを好む人が多いのか、反対に縦が多いように気がします。
あくまで、私が知っている限りだけなのですが。
実際のところ、割合はどうなのでしょうかねぇ?
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]似顔絵名刺・中村サコ…
おととい
手軽に名刺を
10月17日
モダンな名刺になる和…
10月15日