筆文字名刺は人気のあるデザインです。
しかしながら、「仕事用の名刺としては使いにくいのでは?」と難色のある方もいます。
一部を筆文字に使うことにより、通常のビジネス名刺もイメージが変わっていきます。
レイアウトは、通常良くある縦の名刺デザイン。
そこに筆文字を名前の部分だけ使用しています。
筆文字フォントであることによって、通常の明朝体やゴシック体を使用する場合と違い、その部分だけが目立つようになります。
また筆文字によって、渋くさせています。
通常の名刺に比べて、目立つ要素もありながらキッチリと堅いイメージを持たせれるといえます。
仕事の営業用として、プライベートにちょっと堅めの場所で。
キチンとした場所で役に立つ一枚です。
普段使う名刺と別で、こいう名刺はいかがでしょうか?
TPOによって使い分けると、上手く行く事もありますよ。
ささやかなことだけど、注意してみてはどうでしょうか?

最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]可愛くリボンをかけた…
09月17日
力強く名前を強調する…
09月16日
艶っぽい桜柄の和風名…
09月15日