素材で配布を探している人が、多いと思います。
確かに時間が無いときは、そちらの方が便利ですからね。


とはいえ、実際の所を言うと名刺販売するのに完全フリーなところはほとんど無くて、苦労します。
なので買ったり、自作しています。


以前にのせた名刺の向日葵などは、形を作ってから、変形させて色を付け、そいうのをいくつも作ってかせ合わせて作成しました。
マーガレットで実はばれているのですが、透過しちゃうと作った状態のがそのまんま判ってしまいます。

まだ使い始めて、浅かったからかな。



名刺 デザイン・名刺 製作・豆知識のご案内ブログ



ちなみにマーガレットと向日葵は、別々で新規にデータ作っています。
なぜ、その時は同じデータにしなかったのだろう。
結構、手間かかったのに。


作った素材は他にもいくつもありますが、配布などの予定は無いです。
一応、会社で作った物ですからね。拙いですし・・・・・。


実際は、直接マウスでぐりぐりとして作っている人もいます。


一般的には、紙に一度書いたものをスキャンしてトレースするのが多いかと思います。
やはり、紙に書いたほうが表現はしやすいですからね。

ここらへんは、自分が欲しいと思う素材がどんなのかによって、作り方は変わっていくと思います。


自作すると自分のツボに合うものが、作れるのでオススメだったりします。
(元々、自作をするきっかけがそれだったりする。)



時間がある時に、自分で素材を自作してみるのも良いのではないでしょうか?






人気ブログランキングへ