ゲームエミュレーター:pcsx2の画質と音質の調整 | ちょっとスパイスの効いたブログ

ちょっとスパイスの効いたブログ

ちょっとスパイスの効いたブログ

■前置き
これまでエミュに触れてきたのはAndroidだけだった

だが今回はPCで使えるゲームエミュに目を向けてみる

因みに俺的にAndroidで最強のゲームエミュといえばePSXeだと思ってた

でも違ったようだ・・・

1、Snes9x EX+(SFC)
・これ最強!
・ROMの容量が小さいからスマホに何本でも入る
・画質も申し分ない
・スマホアプリするくらいならと思う
・マリオ
・Nexus7(2012)同スペックスマホならサクサク
※LG G2 mini
2、ppsspp(PSPエミュ)
・画質が半端ない
・PC版のを受け継いでる設定
・  ” 操作性
※低スペックスマホだと厳しいかな
俺はKindle Fire HDX7にいれてる

↑無駄に言いたかった


■本題「ゲームエミュレーター:pcsx2の画質と音質の調整」

俺が自由に使えてるPCって低スペックなんだけど
現在こんなエミュを使ってる

※注意:↓のショートカットをクリックしないように!


因みにwiiは使えなかったが他の4つはめっちゃ遊ばしてもらってる

まず俺が自由に使えてるPCのご紹介

これからエミュを使ってあんな事やこんな事やってみたいって思ってる人は参考にしてください

少なくとも俺のPCってPS2エミュが使える最低ラインのPCだと思う




こんな感じだけど実はエミュってGPUはあんま関係ない?と聞いた

因みにGT740ですが糞PCなんで能力の70%くらいしか出せてませんww
(一応、ピグはサクサク)


さて本当の本題ですが最近はじめたエミュ「pcsx2」なのだが
入れてみてFFⅫとウイイレ2011をやってみた
※ツレのを借りてISOを抜かしてもらった(;ω;)
※そもそもゲーム機なんかもってねえわ


やってみた感想
・FFⅫ:くっそ画質
・ウイイレ2011:くっそ画質&音が割れとるでorz

こらアカン!と思った

・まずウイイレの音割れで対応したこと
サウンドプラグイン:SPU2-X →ZeroSPU2 に変更
高音質でなくなったけど音割れはなくなった 

・FFⅫ:くっそ画質で対応したこと
これは設定の問題だったね^^;
設定→ビデオ(GS)→プラグイン設定

赤枠内上段のチェックが付いてると画質は最低ラインです
そのチェックを外して赤枠のアレを選択(2x~6x)すればよい

ぶっちゃけ2x~6xで画質がかなり向上するが2x~6xの間ではさほど差はない

俺は低スペックPCなので3xで上等です

以上でpcsx2の画質と音質の調整は解決した。

以下は画質の違い

上から赤枠内上段のチェックが付いてる場合

以下2x~6x

画像を大きくしなきゃ分からないが1枚目と2枚目は格段と画質に差があるが2枚目以下はあんま変わらない



以上