思ったことを徒然なるままに書くブログ
Amebaでブログを始めよう!

お久しゅうございます

東日本大震災からまもなく3ヶ月が経とうとしています。
テレビやラジオで緊急地震速報が流れたり、携帯電話のエリアメールなどで
緊急地震速報が来る事も近頃多かったりしますが、
自分のPCにこの速報を入れることができるフリーソフトがあります。
Signal Now Expressというものです。
これ、結構便利なものだったりします。
私は5月のはじめごろから入れたんですが、インストール方法も
簡単です。
P2P(複数のPC間で情報を通信すること)地震速報もありますが、
いたずらをして地震は来ていないのに地震が来たと情報を流す人も
いたりして、正確じゃないって言うこともあったりするようです。
なので私はP2Pに関してはインストールしていません。

このソフト、きちんと作動するか不安な場合はテストをすることもできます。
ソフトをインストールしてやるとカエルちゃんマークがタスクバーに
出てくるので右クリック→設定

$思ったことを徒然なるままに書くブログ
赤で囲った実行のところの□にレ点を入れてやって 即時でテストをしてやると
一分後にけたたましく緊急地震速報が鳴ります。

この音があまりにけたたましいぞ!って思った場合はwindows vista windows 7の場合ですが、
即時テスト中などで鳴ってる最中にスピーカーのアイコンを右クリック
(画像はwindows 7でタスクバーを横配置にしているのでお使いのOSの状態によって違います。)
$思ったことを徒然なるままに書くブログ
→音量ミキサを開く(M)をクリック

そうすると個別に音の大きさを変えてやることができます。

ただし、緊急地震速報なのであまりに音を小さくしすぎて気がつかないと
本末転倒ですのでダメですよ。

緊急地震速報を実際に受けて地震が来てガタガタ揺れている映像が
you tubeにありました。

結構正確なんですね。

私も5回ほど鳴ってますが今のところ体に感じる揺れは来てないです。

よろしければお試しになってみてはいかがでしょうか?

テストで起動した画面は↓みたいな感じです。


$思ったことを徒然なるままに書くブログ


7月から9月まで休日が

【休日分散】 工場稼働日を土・日に変更し、木・金を休みに 部品業界団体へも参加要請 日本自動車工業会


7月から9月の暑いさなかの消費電力量を減らそうという試みだそうです。

私個人としては別にいつが休みだろうがどうでもいいことですが、
私の職場にいるお局事務員さんは嫌がるだろうなー。
もしかしたら土日に有給とって休むかも・・・・・。
今まで土曜出勤を頼んでも一度もしたことが無く、残業も

「お父さんが駐車場で待ってるから帰る」

と、言って帰るぐらいのお方なので。

もともとその日は残業があるのがわかりきってるのに(゜□゜)ポカーン
40歳近いお局さんの言うことかとあきれましたっけ。
仕事ができるお局さんなら何も言うことは無いんですが、その逆。

もう慣れましたが、そこにいるだけの人だと言う認識です。
まぁ、世の中いろんな人がいるって事だけど、この人よそじゃ勤まらないだろうな。

本題に戻りまして、
23~4年前にもこういう事があったそうです。
なので当時何があってそうなったのか調べてみました。
とりあえず調べ物をする時はやっぱりwikipediaかな?と思ったので、
1987年を調べてみた所、夏場に猛暑で電力消費量が増えて首都圏が停電したそうな。


天災は無いので多分これかな?

浜岡原発停止による、中部電力内での電力供給量減の割合は
15%とたいした割合じゃないんですが、東京電力や九州電力への
送電はできなくなるので、日本全国で節電が大事になるわけですね。



CPUの使用率が異様に高い

以前PCがブルースクリーンが出たり、動きがもっさりもっさりで
ブラウザを開くにも時間があまりにもかかったりするようになったもんだから
結局リカバリすることにした。
※リカバリ
パソコンのHDDのデータを初期状態に戻すこと。リストアとも呼ばれる。

簡単に言うと工場から出荷されたときの状態に戻すことですね。
リカバリする前に今まであった大事な写真とか音楽とかバックアップをとろうと
思ったらドライブがDVD-Rをまったく読み込んでくれないorz
ノートパソコンのドライブって結構しょぼい部品を使ってるので
すぐ壊れたりするので外付けのものを使ったりとか、あまりたくさん
使わないようにしてたのに・・・・。

仕方がないのでいっぺんクリーニングディスクできれいに
してからやったらやっとこさ読んでくれたんだけど、今度はディスクを
なかなかフォーマットしてくれないで、終いにはフォーマットできませんでした
、とのたまう!!!!!( ̄□ ̄;)
3回やってやっとこさ読み込んでくれたのでバックアップを取ったんだけど、
その後リカバリディスクも読み込んでくれない×2回。

途中で熱暴走したらしく勝手に電源オフが一回。
確かにこのときはやたらとPCが熱かった。

いっぺん冷やしてからまた電源を入れたところやっとこさ次のプロセスに
進んでくれて、その後は何のストレスも無くリカバリが終わったんだけど、
普段大体リカバリに2~3時間
その後バックアップデータを入れるのに大体1時間ぐらいだから半日ぐらいで
終わるもんなんだけど今回はやたらと時間がかかった。
多分このPCあれこれいかれて来てるのかもしれないけど、あと2年ぐらいは何とか
動いてくれんもんかなー(´・ω・`)と、思う。

リカバリが終わったので、近頃やたらとPCが熱くなってたりしたので、CPUとかHDDの
情報が知れる便利なフリーソフトは無いもんかと思っていろいろと検索してたら、
thilmera7(シルメラ7)
というものを見つけたので入れてみた。
このシルメラ7、CPUやHDDの温度、CPUの使用率、クロック周波数などがわかる優れもので
自分で好きなようにカスタマイズすることもできるんです。

小さくてわかりづらいかもしれませんがシルメラの起動してる画面
$思ったことを徒然なるままに書くブログ-シルメラ
で、これをインストールして思った事が、CPUの温度がえらく高いなー。ってことです。
「ファンが回ってる限りCPUが熱暴走してとまるということはまず無いからあんまり気にしなくていいよー」@SEをやっとる友人 とのことなのでいいのか悪いのか。
ただ、最初このソフトをインストールしたところ、何もしてないのにCPU使用率が
100%になっちゃったので、ググったら省電力モードになってるとかえってCPUの
使用率が上がることもあるよーとあったのでとりあえず省電力モードを解除してみたら
使用率が下がりました。(温度は高いままですが。)


リカバリに悩まされた週末でした・・・・・・・・・・(´□`。)

結局のところ

外付けのテンキーを買ってきてテンキーをエンターキーとして使うことにした
次第です。(´・ω・`)(なんて打ちにくい)
最近windows vistaのアップデートで再起動を繰り返すという不具合が
また発生してるみたいです。
(2,3年前からずっとじゃない?)
アップデートは様子見で手動でやってるのにどういうわけだか、私のも
勝手にアップデートされてたようで、
再起動→バックライト消灯で真っ暗→ブルーの画面(ブルースクリーン)
(システムが壊れるほどのダメージを負うかもしれないよ。って言う時に
表示される画面)→また真っ暗→ブルースクリーン
の、繰り返しで本当は絶対に良くないんだけど無理矢理電源キー押して
消しました。
しょうがないので携帯から検索してみたら、
セーフモードでwindowsを立ち上げ、システムの復元で
更新前の状態に戻してくれ。
とのこと。

その前にブルースクリーンが連発されてセーフモードもなんも無いんだが(・∀・;)
とりあえずまた堂々巡りを繰り返すかもしれないとビビりながらもう一度電源を
入れてみる。

・・・・・・またブルースクリーンじゃねぇかよ(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻)з`).・∵
と、イライラしながらしばらく様子を見てみた。
3回ぐらいブルースクリーン→画面真っ暗を繰り返し、5分ぐらいしたら
windowsをどう起動させますか?の画面が出たのでセーフモードから
立ち上げてみた。
が、この先がまた長く、また5分ぐらい画面が真っ暗な状態が続いた。

それでなんとかデスクトップが出てきたのでそこから
スタート→バックアップと復元センター→システムの復元を使って~が出たので
そこから復元を試みた。
復元を試みたら画面がビスタじゃなくてXPの画面みたいに透明感の無い画面
になってしまったんだけど、まぁこれはこれでクラシカルでいいじゃないか。
元に戻さねば。あぁめんどくさ|ショボーン|´・ω・`)
アップデートする時は是非是非お気をつけて。
よっぽど気に入った更新じゃなかったらしないほうがいいと思います。
エラい目にあいました(´・ω・`)
Microsoft Answersに詳しい対処法が載ってたので参考にしてください。

キーボードのエンターキーがオワタ(・∀・)

今日久々にPCを起動してみた。
最初にパスワード入力画面があるのでそこにパスワードを入れ
改行しようとしたところ反応が無い(・∀・;)
「あれ?気のせいだよね?なんてことないよね。」
などと思いマウスで→キーをクリックしてその場を凌ぎ。
ところがグーグルに接続して検索ワードを入れてエンターを押しても
やっぱり反応せず!!!!(・∀・)ヤッパオワッテンジャーン!!
キーボードに何かつまってるのかと思い、電源をいっぺん切って
さかさまにして埃を落としてみたんだけども直らず。
近所の電気屋に行って埃をぶっ飛ばすスプレーとスライムみたいな
汚れを吸着するやつを買ってきて使ってみた。

普段掃除機でキーボードの埃を吸い込んではいるものの
本格的にスプレーで吹いたことは無いので埃や汚れが出るわ出るわ(・∀・)!!!!
「すげぇ!メッチャきたねぇ(・∀・;)!!!!!」



よしよし、これだけやればなんとかなるべよ(・∀・)と、思ったけど
そんなに甘くは無いですね。
考えてみるともうかれこれ3年半使ってるフロンティア神代(こうじろ)という
かなりマニアックで知ってる人も少ないであろうノートPC。
どこか不具合が出てきてもしょうがないだろうと思う。
考えてみるとキーボードのD,K,N,Aは消えちゃって読めなくなってるし。
エンターキーは知らず知らず強打したりしてるのでおかしくなってもまぁ
しょうがないか(´・ω・`)。

でも、エンターキーが使えないのは本当に不便。(使用頻度が一番高いだろうから
当たり前ですかね。)

仕方がないので今までいっぺんも使ったことが無いスクリーンキーボードを
出して、タッチパッドをタップしつつ使ってます。
慣れないので効かないエンターキーをカッタカタ押して
「あぁ、しまった。これ使えないんだった。(´・ω・`)」
と、思い直しながらこのブログを書いてます。
デスクトップならキーボード買ってきて変えてしまえばいいんだけど、
ノートだとそれができない。

メーカーに修理に出そうか、それとも外付けのテンキーでしのごうか、
(私が使ってるノートはテンキーが無いやつです。)
それともこのままスクリーンキーボードでしのごうか。
キートップを外して直すというつわものもいらっしゃるようですが
それでかえってひどくなったらどうにもならないので今思案中です。
どなたかご親切な方、同じ事象が出た時にどう直したか、どう対処したか
教えていただけると幸いです。


↓使ったキーボード掃除器具(どちらも電気屋出500円程度で買えますが
こやつらでは手におえないようです(チーン))
でも、キーボードはとても綺麗になる優れものです。$思ったことを徒然なるままに書くブログ-コンパウンド
$思ったことを徒然なるままに書くブログ-エレコム

仁雅への旅

仕事の帰りに会社の同僚と仁雅(じんが)という昭和の香りのする焼肉店に1年ぶりぐらいで
行って来ました。
愛知県豊田市から愛知県豊川市小坂井町(旧宝飯郡小坂井町(ほいぐんこざかいちょう))という
所まで、かれこれ40kmぐらいあるんでしょうか。
片道1時間半ぐらいの旅でした。

豊田にもうまい焼肉屋はあるんですが、子供の頃から慣れ親しんだ味って
いくつになっても忘れられなくて、この焼肉屋以上に安い、量も多い、うまいっていう
焼肉屋に未だにめぐり合った事がありません。

この、仁雅って言うお店、大通りからちょっと入った住宅街にあり、地元の人でないと
場所が良くわからなかったりします。
JR西小坂井という駅と、名鉄伊奈という駅のちょうど中間ぐらいにあります。

牛タンが700円、ハラミも700円、豚のホルモンは320円、牛ホルモンは500円で、
量もチェーン店の焼肉屋よりもかなり多く、2~3人前ぐらいの量が1人前で出てきます。

ワカメスープやテールスープなどのスープ類を注文するとラーメン丼で出てくるので
注意が必要なお店でもあります。
(知らずに一人一人スープ頼むと大変なことになりますよ。)
ワカメスープや卵スープは300円、テールスープも600円ぐらいで食べられます。

このお店、油でベットベトギットギトなので決して綺麗な格好で行ってはいけません。
たまに小奇麗なスーツで来てる人がいたりしますが、「あーあ あいつやっちまったなぁ」って
思う程油が飛んで来ます。
無煙ロースターなんてものは無く、とんだ油で髪の毛ベッタベタになります。
メガネのレンズも油で白くくもりました\(・∀・)/
とても美味しかったんですが、残念ながらユッケが無くなってました。
店員さんに聞いてみたところ刺身類は今はセンマイしか出してない。とのことでした。

焼肉を食べている間も地震の影響で何処の部署にも差し支えが出ているようで、
深刻な話を聞きました。
「夜勤は無しで残業もダメで給料ガタ落ちだろうし、俺はローン終わったんだけど、
家族養わないといけないし、ローンがある人は払えなくなる人も出てくるよね・・・・。」

「でも東北地方の人は家も家族も仕事も無くしてて・・・・・。
それに比べたら俺達は相当恵まれてるよ。だから贅沢は言えないよね。」

「車の部品に関して言うと500点ぐらい足りないとかだから、代替でやってくれるところを
探すのも大変だし、一時的にやってくれるところなんてなかなか見つからないよね。
それに、何処のメーカーも結構共通で部品使ってたりするから取り合いになるだろうし。」

「愛知だって東海大地震が来るって言われてるし日本にいる限り決して他人事じゃないよね。
俺達だって今後どうなるかわからんよ。」

「阪神大震災の時は神戸はめちゃくちゃになったけど、あの時は神戸の周辺だけで結構
局地的だったし、こっちは当時それほど影響でなかったんだよ。確か3日ぐらい止まっただけだったかな。
あの時は津波は起こらなかったけど、俺50年近く生きてるけど、あんなにひどい津波は見た事が
無いよ。あれはひどいわ・・・・。」


私の勤務先はトヨタの下請けなんですが、トヨタも一部ハイブリッドカーの関連の
所は動いていますが、でも本格稼動というわけにはとてもいきません。
昨日新入社員が入社してきたけど、新入社員入れても仕事があるかどうかわからない
そんな状態になるかもしれない。

この状況が2年~3年、もっと続くかもしれません。

$思ったことを徒然なるままに書くブログ

東北地方太平洋沖地震の影響

1900年以降起こった地震の中で4番目に大きい今回の東北地方太平洋沖地震から
10日余り経ちましたが、死者、行方不明者合わせて1万9000人という大災害に
なっています。
宮城県が太平洋側へ4m、下へ75cmずれた、と国土地理院の調査でわかりました。

今回の地震、869年(貞観(じょうがん)11年)に起こった貞観地震と
被害、震源地が似ていて、この地震の再来では?といわれているそうです。

地球の自転も本当にわずかですが、速まったとか。

三陸地方は今まで何度も大きな津波に襲われて高い堤防で町の海沿いを
ずっと囲っていたんですが、その想定を大きく超えた津波が襲来しました。

人間がどれだけ自然と張り合っても勝てない。自然の恐ろしさを
実感しました。

wikipedia 東北地方太平洋沖地震 より

地震がありました

午後10時31分に静岡県の内陸部で地震がありました。
静岡県富士宮市で震度6強。

私の住む愛知県知立市(ちりゅうし)では震度3でした。
NHKのニュースを見ていたら緊急地震速報が出て、
その15秒後ぐらいに地鳴りがドドドドドっとして、
30秒ほど揺れていました。

NHKによると直下型の震源の浅い地震で東北地方の地震とも
何らかの関連があるかもしれない。という事でした。
東海地震の予兆を観測するひずみ計があるそうですが、
地震後大きな変化は無いと放送しています。
ただし、まだ余震がある事も考えられるので注意が必要。
との事でした。

ここ1ヶ月ほど、岐阜の方で震度2~4の地震が頻発してますし、
長野の方でも大きな地震がありました。

親族が岩手県奥州市、という所に住んでいるんですが、
以前の岩手宮城内陸地震の時に耐震補強+家具の固定を
していたので、家自体に大きな被害は無かったようですが、
道路が崩れて通行止めになっている箇所、同じ市内で
固定電話が使えない地域や断水している所もあるし、
何より近くの大船渡、宮古が壊滅状態になってしまった事に
大きなショックを受けていました。

岩手県奥州市(おうしゅうし)のHP

東北地方の地震で仕事は木曜まで休みになりましたが、
上司の話によると、関連会社で埼玉や福島にある会社は
被害を受けていて、特に福島にある会社は復旧のめどが
立たないそうです。



仕事、はもちろん大事な事ですが、仕事よりも命の方が
大事です。
どんな状態になろうとも死んでしまったら何もできない。

被災された方のご無事をお祈りします。

まだ余震があるかもしれないし、一人で家にいるのは不安なので
友人に夜分遅くに無理を言ったので今からちょっと出かけてきます。

お初でございます

アカウント自体は1年前ぐらいから持っていましたが、

ブログっていうか、小学生時代の夏休みの日記すら

マトモに続いたためしがない(mixiも長らく放置してある)ので

ここもいつまで続くやら・・・・・・。ですがマイペースで更新していけたら

良いかと思います。


先週の金曜に岩手、宮城、福島、さらには茨城沖で

別々の大きな地震が起こり、その後長野県でも大きな地震が

起こったのはご存知のことだと思います。


私は金曜の地震があった時は愛知県豊田市(車で有名な街ですね)の

職場にいました。


ちょうど地震が起こった時間に鉄板を巻いたもの(コイル材)が置いてある所に

いたんですが、プレス機がドカンドカンと動いていて、常に地面が

揺れているところなので、地震があったとは気がつかなかったんですが、

コイル材は物によっては5tとかそれ以上あったりします。


豊田は震度4だったんですが、もっと強い揺れだったらと思うと・・・・・。


工場内で「地震があったので設備を全部停止してください」という

放送が流れて初めて地震があったと知りました。


その後職場に戻って、同僚に話を聞いたら1分ぐらい、船に揺られてるような

気持ちの悪いゆっくりした横揺れが続いたそうです。


話は変わりますが、


私の出身地は愛知県の蒲郡市(がまごおりし)という愛知県の割と東側に

ある所なんですが、

蒲郡や隣町の幸田町(こうたちょう)と、言うところ、更には幸田町の隣の

吉良町(きらちょう)からその隣の西尾市というところにかけて

深溝(ふこうず)断層という断層があります。


wikipedia 深溝断層(ふこうずだんそう)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E6%BA%9D%E6%96%AD%E5%B1%A4

この、深溝断層は戦時中の1945年1月13日、午前3時30分過ぎに

三河地震という地震を起こした時に出現した、とされています。


wikipedia 三河地震

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B2%B3%E5%9C%B0%E9%9C%87


この三河地震は戦争が終わる半年程前の寒い時期に起こりました。

20年ほど前に亡くなった婆様が

「戦時中にB29の空襲は蒲郡には来んかったけど、夜中にものすごい地響きと

縦横に揺さぶられるものすごい地震がおこってのん。わしゃ、あれが怖くて怖くて

生きた心地がしんかっただに。(しなかったんだよ)」

と、話をしてくれたことがありました。(三河弁という方言です。)


幸い当時婆様が住んでいた所は震源地からは割と遠い地域だったので、

家が壊れるとかケガをするという事はなかったけれども、

その後も余震がひどく、家の中にはとてもいられないので、

1月の厳寒の中、まだ乳飲み子だった叔母を抱きかかえて布団に包まって

庭に出ていたそうです。

余震も3分おきとか、5分おきぐらいでドドドドドという地の底から

響いてくるような地鳴りと、大きな揺れと、寒さで生きた心地はしなかったそうです。


戦時中なので男手は足りず、爺様も出征中でとても心細かったと言ってました。


この地震、戦時中におこったものなので地震で被災したり死者が出たことを

国民が知ると戦争をする気力が落ちる(士気が下がる)、という事で

詳しい部分が残っていない事が多くあります。


愛知県蒲郡市のHP 市内の指定文化財 三河地震による地割れ

http://www.city.gamagori.lg.jp/site/museum/bun-c-104.html


愛知県のHP 三河地震による地震断層

http://www.pref.aichi.jp/kyoiku/bunka/bunkazainavi/kinenbutu/tennen/kensitei/1007.html


蒲郡の市内にある形原温泉(かたはらおんせん)という所の山の

ふもとの道沿いに地面にずれができて、私の身長(150cm)ぐらい

ドーンと地面がずれてしまった所があります。


日本に住んでいる限り地震からはどう抗っても逃れられないし、

案外皆さんがお住まいの地域にも活断層やまだ知られていない

断層があるかもしれません。


万が一に備えて、装備をしておこうと思います。


最後に、今回の大地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。

微力ではありますが、被災された方々へのご支援をさせていただきました。