もうすぐ、始まるよ。
Green Days


いよいよ金曜日から週2日の自主保育へ通う翠さん。

(見学へ行ったときの記事はコチラ→

先日、説明会がありました。

1歳児さんは3人からのスタートです。(&しばらく早生まれの2歳児さんが2人)

この自主保育はかなり体力が必要なので、4月から通えるのは4~7月生まれの子どもたち。定員は6人なので、夏が過ぎたらまた待機中のお友だちが入ってくる予定。

先輩ママさんたちからお話を聞いて、使っているものたちを見せてもらって、ふむふむ。

所々にシュタイナー教育が取り入れられているので、私も勉強させてもらえそうです。


しかし、持ち物もなかなか条件が多くて。最近はドタバタ準備に追われてました。

「自分で出来る」ということを大事にしてる保育(=大人はこどもにも出来る環境を作る)なので、翠がやってみたいという気になるためにも気に入ったものにした方がいいかなって思って、勝手に買わずに翠に選んでもらいました。

とりあえず、最低限のものは揃った!はず。


冒頭の写真のリュックは、THENORTHFACEのもの。

ものっすごく気に入っていて、近頃ずーっとこのリュック背負ってます。

ピンクとオレンジで迷ってたけど、「ちょうちょにする!」ってピンクにしてました。

同じくNORTHFACEの山中でも目立ちそうなピンクのレインコートは、スナップボタンを練習中です。



とりあえず用意したものもの。
Green Days

活動着は、薄着で素足に靴を履いて、外気にじかに触れて体を強くするため、基本的に半袖半ズボン。

破れて帰ってくることも多々あるそうです。ちょっと楽しみ。

この自主保育の特徴の1つが、Tシャツについた大きなポケット。

ここに子どもたちが活動中に見つけた宝物を入れて帰ってくるんだって。翠は何を入れてくるのかなー?

Green Days
只今、「オレも何かやる・・・」と言ったTBSが刺繍中。。。間に合うのか!?(笑)


アルミか木の天然素材のものを~と言われたお弁当箱。

通気性もいいし曲げわっぱにしようかなーとも思ったんだけど、小さいサイズは形がまん丸のものしか見つからず、かなりいいお値段。

バンドで止めてリュックに入れるから楕円形がいいし、お値段も手頃なので、とりあえずアルミのお弁当箱を購入しました。いつかかわいい木のものに出会えたら、買いたい。


保育園入園ってわけじゃないのから大物はないけど、ちょこっと針仕事。

手ぬぐいで作ったお弁当用(紺×撫子柄)と着替え袋用(クッキー柄)の巾着袋、服にポケットやワンポイントなど。。。翠が寝てから、少しずつちくちくちくちく。

あと残りはポケット2つ!がんばれ、母ちゃん!!


さぁ、初日は誕生日の翌日の9日。

夜泣きとかちょびっと不安や心配もあるんだけど、翠の新しい顔が見れる気がしています。

うきうき いそいそ。。。。。。


     ↓ランキング参加中♪

にほんブログ村 子育てブログ 女の子育児へ にほんブログ村 子育てブログへ

 是非、ポチッと応援お願いします!!