やっとやっと、安定期突入です。

安定期といえども、より身体をいたわって、無理せず穏やかに過ごしていきたいです。

胎動はまだ分かりませんが、たまーーに、横になってると、アレ、動いた?と、思うときがあります。
気のせいなのか、胎動なのか、、、

エンジェルサウンズで聞いてみると、心音がはっきり聞こえていて急にサッと聞こえなくなるんです、少しずらすとまた聞こえてきて。
アカチャン動いたんだなーって照れ微笑ましいです😃

久しぶりの検診まで4日。
楽しみだな。
順調に育ってますようにおねがい
ここ最近、朝起きてすぐの気持ち悪さがマシで吐かない日が2日ほど続いてます。

日中も、午前中はちょこちょこ食べてしまう感じですが、寝る前とかも、気持ち悪くなく寝れてるウインク

胎盤が出来上がると悪阻も終わるんだな照れ
良くできてる、人間って凄い。
アカチャンと繋がると異物じゃなくなったって身体がそう判断するんかも。

胎盤が出来て繋がってると思うと、栄養面を気にするようになりました。
普段からしっかり食べるほうだけど、
カルシウムや鉄分、ビタミンミネラルを意識してメニューに取り入れてますラブ

こないだ買ったエンジェルサウンズ!
今日はしっかり心拍が聞こえました❤️
トットットットッ、、、凄い力強く聞こえました😃

前回検診でポリープを取り出血が三日ほど続き、2日止まってましたが今日また出ました。お腹チクチクもあるし心配だから、明日急遽病院で診てもらうことにしました。

今日は書き留めておきたいことが沢山で箇条書きみたいになってるけど、、
上の子の事。4歳年中さん女子🎵
悪阻の間、ほんとに構ってあげられなくて、私も余裕がなく、待ってあげられないこともたくさんで。テレビばっかり見させてる日々が続いてました。
こないだある出来事を境に
このままではいかん、と心改め、
悪阻も終わったようだし、しっかりと上の子と向き合える時間を取るようにしました。
すると、たった2日で変化が見られました。
ワガママが減り、変な反抗も無くなり、なんか色々とスムーズに事が進む❗

あぁ、、満たされてなかったんだなー、ごめん、って思いました。私もつわり頑張ったけど、子供も我慢して頑張ってたんだ!って思います。

二人目が産まれる前に、しっかりと子供への向き合いかた、考えていきたいな。
前回記事の蕁麻疹は出たり引いたりを繰り返して、1週間で症状は治まりました。

それからは段々とつわりが酷くなっていき、
3ヶ月最後の今日、つわりは軽くなってきているのを感じます照れ

そしてそして、

胎児心拍が聞けるという、エンジェルサウンズミニ🎵というのを買いました。

早速試してみると、

かなーーり下の方に、臍帯音らしきものが、シュンシュンと聞こえましたラブ

ホッとしたのと、嬉しいので、涙がえーん

しばらく聞いてるとボコボコ動いてるような音が聞こえました❤️

めっちゃ暴れてる(笑)

胎動はまだ分からないけど、
元気に動いてるんだなーーっていうのが分かって、ハッピーです照れ

明日は初めての妊婦検診になります!

前回子宮頚部にポリープがあると言われていて、それを取るのと、

血液検査とか色々。。

元気に動くアカチャンが見られるといいなラブ


食べづわりがあり、前回より二キロ近く増えてそうな体重。
怒られるだろうか。
つわりだから仕方ない。
中期に入ったら、食事に運動で、体重増えないように頑張るぞ‼️
妊娠中の蕁麻疹は、よくあること??

昨日の朝、突然太ももと二の腕に蕁麻疹が発生。
昔から、身体が疲れやストレスで弱ると、蕁麻疹を発症するわたし。

確かに悪阻で身体はしんどいけど、、
びっくりした。


とりあえず娘を幼稚園に送り、帰って来て午前中はずっと寝てました。

そしたら夕方また出て来て、2時間ほどで治まる。

夜寝る前に、また出て来て、

酷くはならなかったけど、夜中も肘に痒みがあったり。


そして、今朝。起きるのと同時にまたポツポツ。どんどん広がって、昨日よりも広範囲で、ひどく出てきた。

あぁ、気持ち悪い。あのブツブツが苦手ー!


薬飲んだりせずに治まるなら、このまま様子見?でも、原因が気になる。。


食べ物だとしたら、、

気持ち悪いから、のど飴常用してるけど、それが原因?と思い、今日は朝イチ舐めてから辞めてます。

こののど飴、商品名出しませんが、
ハーブエキスが入ってる。
妊娠中は禁忌なハーブありますよね、あれが入ってました。
わずかな量だとしても、気になるから、もう舐めるのやめよう。

予報では今日は大雨、、、のはずでしたが、そんなに降ることもなく、靴もレインブーツで快適に行って来ました。

軽くつわりも始まっていて、
眠気・ダルさ・食べづわり・下痢
の症状があります。

長女妊娠のときは、ひどい吐きづわりで、
2ヶ月寝込んで点滴にも行って、お風呂の湯気やニオイにも耐えれず、壮絶な日々でしたが、

今回は、なんとまぁラクなこと。ホッとしてます。


で、病院に着くと、いつもいっぱいな待合室がガラガラ。受付番号も17番。
雨だからかな?
悪阻があるなか、早く終わって助かった~

ドキドキしながら、内診室へ。

エコーモニターガン見してました。

すると、胎嚢の中に赤ちゃんがすぐ見えて♥️

アップにしてくれると、真ん中がピコピコ動いてた😃

心拍数120くらい。

胎芽6.9ミリ。

凄い小さいけど、真ん丸で可愛くて、一気に愛情がわき出てきました。

順調に育ってくれるのを願うばかりです。

次回は11日後、8w0d。

心拍数が160くらいで、胎芽もおおきくなってるのが目標🎵

栄養たくさん送ってあげられるように、気をつけて日々食べていこう。


幼稚園帰ってきたら、赤ちゃん元気だったよーって、長女に報告しよう♥️