SBS人気歌謡 観覧してきました | たけこの別館

たけこの別館

主に東方神起のことを書いています。


SBSに到着したとき、東方神起の観覧に並ぶものすごい列を見て、だめだ、入れないかも・・TT と思ったものの、
とりあえずそのまま並んでみることに。

しばらくすると、お世話をしてくださるカシオペアの方が、手に番号を書きにきてくれました。
T5の180番台。
T1のカシちゃんたちから入るので、観覧が初体験の私にはこの数字が入れそうな数字なのかどうかさっぱりわからず。


ところが・・・入れたんです ・°・(ノД`)・°・ 


中に入るドキドキの瞬間・・・!
 


スタジオに入ると、もうステージに東方神起がいてびっくり・・・TT
ダンサーさんたちとキャッチミーのスタンバイのポーズをしているんです。

まさかもういるなんて思っていなかったし、狭いスタジオで距離がとても近かったので、もう今自分に何が起きているのか一瞬頭の中が真っ白になってしまい、ボーゼンとしながら席についた瞬間、リハーサルが始まりました。

入り口でもらった赤い風船を早くふくらませなければ!と思い、必死でふくらませながらも、目は、真剣にリハをする動く2人を追っていたら、そのあまりのカッコよさに泣きそうになって、気づけばふくらませたはずの風船も小さくなってました。
(もう風船ふくらませるとか今無理・笑)

今日の2人は前髪をおろしていて、衣装も初めてみる衣装で、それがまためっちゃ似合っててカッコよくて、もう今日の15:40からの放送、是非見てください・・・!


リハが終わったあと、2人はステージを降りて、今自分たちが踊ったモニターを真剣に見ていました。

そしていよいよ収録。

スタジオに入ってから配布された「CatchMe」の赤い文字を胸の高さに持って、風船も持って、
みんなで掛け声も合わせて、応援しました・・・!

掛け声、お腹の底から叫んで、超快感!!
トンを愛するみんなの、この一体感、最高~♪ヽ(゚◇゚ )ノ

もうホントにホントにカッコよくて、胸がいっぱいになりましたTT
完璧なステージだったのですが、もう1度撮ることに。

2回目は龍ダンスのところで、白い煙(ドライアイス?)が出すぎて2人が見えなくなってしまったりも^^;

終わったあと、また入念にモニターをチェック。
その真剣な姿がまたカッコよくて、まばたきをするのがもったいないくらいでした。


そしてもう一度撮ることに。
1回終わるたびに息のあがる音が聞こえてきます。
すでにもうリハ含め3回も踊っているので2人もダンサーさんもかなり疲れているはず・・・

なのに、曲が流れると、疲れなど知らないかのように120%のパワーでパフォーマンスする2人。
今度は後ろに火柱があがるような演出があって、終わったあと客席に手を振ってくれて2人はスタジオを後にしました。

これで終わったかな?と思ったのですが、今度はステージ正面にカメラのレールを設置してるんです。
しばらくするとまた2人が出てきてくれて。
そしてもう一度撮りました。

私からみれば2人は全回完璧なパフォーマンスだったと思うので、何度も撮ったのは、カメラのアングルやセットの効果などをいろいろ変えてよりいいものを作るようにトライしていたのかな?と思いました。


これで終わりました!というふうな声が聞こえ、みんなの拍手が^^
ユノとチャンミンは何度も客席に頭を下げて御礼を言ってくれて、そしてたくさん手を振ってくれましたヘ(゚∀゚*)ノ
私もいっぱい拍手をしていっぱい手を振りました。


ユノがTONEライブのとき、「いいライブはみんなで作る」って言ってましたが、
韓国ではこういうテレビ番組の収録も、アーティストとスタッフとファンで作るんだなぁって思いました。
だってこのスタジオの中、トンとスタッフとトンペンだけなんですものね。
この空間でつくられたものが放送されるんですものね^^

こういう場所に参加させていただいたのは初めてでしたが、ユノやチャンミンがファンを信頼してくれて、みんなに見守られながら、よけいな緊張をしないで安心してパフォーマンスしてくれているのが感じられたんです。
アーティストとファンがお互いに何も言わなくても気持ちが通じているような、そんな幸せを感じました。


今日の観覧の思い出の品。 
風船と、いただいた写真。 アルバムは自分のです。(観覧にはアルバムが必要です)
 

お世話してくださったカシオペアの方々、本当にありがとうございました^^


話はちょっと変わりますが、実際に彼らのスケジュールがハンパないです。
12日、日中に確か何かの番組の収録があって、夜はゲリラデートの収録だったのですよね。(中止になったそうですが、それでも収録するつもりで彼らは行っていたとか?)

13日の朝、私たちはソウルを朝の6時に出てヨンアムに向かいました。到着した11時頃には、もう2人は現地に着いていてリハーサルをしていました。
その日コンサートが終わったのが夜の7時前くらい? 私たちがソウルに戻ったのは深夜だったので、ユノとチャンミンも似たような時間だったことでしょう。

14日朝、私がSBSに着いたのは朝の7:20頃でした。
中に入ったのが9時ごろだったかな?(はっきり覚えてないのですが)
いずれにせよ、2人は前日ヨンアムから深夜に帰ってきて遅くとも翌日朝の8時とかにはもうSBSにいたんでしょうね。(メイクや着替えの時間を考えると)
そして今夜はヨイドでThe ABU TV Song Festivalの収録です。


この3日間の中のたった2つを共にしただけなのに、こっちはもうへとへとで。
しかも私は踊ったりしてなくて、ただ座ってじっとしてるだけなのに。(年齢が違う言うなw)

歌番組って、実際に流れるのは1曲でも、収録は何度も何度も撮りなおすということを今回初めて知って、朝の早くから何度も踊る彼らを見て、このスケジュール(もれなく激しいダンスつき)を淡々とこなしている2人は神だと改めて思いました。