sumomoの先物な日々。。

sumomoの先物な日々。。

デイトレードで家族の幸せを目指すsumomoの格闘日記です。

三重県の山の中の田舎町に来てしまった私。。。

家計を助けたいけど働く所も少ない。
子供を置いて働きに出られない。。。
そんな時に出会った『日経225先物指数』のトレード。

2007年8月中旬頃から先物ミニ4枚から5枚で始めました。


近年の値動きなどから

近年2013年頃からはFXを中心にトレードしています。


毎日、1日が終ると学ぶことばかりでありがたいです。

これからもスーパートレーダになるべく自分なりに

頑張って行きたいと思ってます。


ただ、主婦としての家庭での仕事を優先しますので

夏休みなどはトレード出来ない日も多くなりますが、

よろしくお願いします!!


※アメンバー申請についてですが、明らかに宣伝のようなブログ
私のブログとあまりにも異なる内容や趣旨の方からの

申請はお断りさせて頂いています。何卒、ご了承下さいませ。


※読者登録についてもこれからは同様な内容の場合は、

 承認出来ない場合もありますのでよろしくお願いします。

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは^^

昨日と今日で中国四国地方から関東まで一気に梅雨明けしましたね~
いや~暑い、暑いあせる
今日の最高気温35度でした。。。(;^_^A

先週の土曜日は航海図仲間の皆さんと大阪でオフ会でした!
遠くは九州からの参加者もいて有意義で楽しい時間でした音符

大阪難波で待ち合わせして、道頓堀の観光名所の戎橋(ひっかけ橋)で記念撮影!

ランチにイタリアンを食べなから相場のお話第一弾!(笑)

その後、トレードの勝利を祈願するために法善寺横町まで歩いて
みんなで水掛不動尊にお参り~

それから夜の予約の心斎橋のお店まで心斎橋商店街を歩いたのですが、ま~それは。。。
ここは中国?かと思うくらい飛び交う言葉は中国語ばっかり( ̄Д ̄;;

ちょっと嫌気が差しました(-。-;)

それから元若乃花プロデュースの居酒屋とやらで夜のオフ会!
またもや色々な投資話?(笑)などで盛り上がりあっという間の
時間でした!

先週の私のトレードは、皆さんからもらったパワーと
お不動さんにお参りしたご利益が早速出たのか、
先月の負け分を取り返すことができました!
しかし、一週間のうちに動く日が少なく、取れたのは1日だけ、後は
見てるだけの日になりました。
特に夕方から夜は、家事をしながらなのでタイミング的に運よく見てるときによい動きをしてくれることが前提なのであいかわらず難しいです~

225は小動きでなんともならない感じでした。

息子も夏休みに入り色々と不規則な生活になるのでタイミングよく
よい動きが出てくれるといいな~って思ってます。


今週も健康第一、家族第一、ですがトレードも頑張ります!

ブーケ1続・本日の言葉ブーケ1
安易に得られる幸せはありませんし、得たとしてもあぶく銭の如く
儚く消えます。自律、自立。一にも二にも努力しかありません。
楽して得たら、楽に消えます。努力して得たら、一生の宝になります。
こんにちは~きゃー
ずいぶんとブログをお休みしてしまいました(;^_^A

昨年の6月に子宮頸ガンの手術をしてあれからもう1年です。
術後1年のCTも腫瘍マーカーも以上なしでした(^o^)

昨年は、手術のあとから春までは息子の高校受験でバタバタ、
ありがたいことに志望校の理数科に合格しまして、さあ!
相場に戻りたい!と思っていましたが。。。

初めての毎日のお弁当作り生活で4時半起き。
高校は7時間授業で終わってから部活をすると帰宅が7時半。
寝るのは12時頃で睡眠時間が4時間半くらいが続く。。。にゃ

などなど。。。

想像を超えた生活の変化で5月までは、疲れから日中は眠くなるし、
バテバテな状態でしたが、6月頃から体が慣れてきて(笑)
息子の生活のパターンも掴めてやっとトレード時間をある程度
確保できるようになりました(^o^)

が。。。
6月は、気合が入りすぎたのか、いらん所にも手を出したり。。。
70円ほどやられて終わりました(>。<)

FXを中心にやりましたが、簡単な値動きではなかったとは思いますが。。。

いや~。。ダメダメですわ~ぐるぐる3

長い事、保有していてやられる。。。LCした後戻るっていう
パターンが多かったなぁ泣

まだまだ、息子に振り回されつつのトレードで参加できない時間も
多そうですが。。。何とか時間を上手に使えるようになりたいです。

7月は、コツコツと取り返しつつ、やられても気持ちは負けずに!

をテーマに頑張ろうと思います!

昨日と、今日は中国の動きに225と為替は反応してますね~
上手いこと利用して稼ぎたいところですが、簡単ではないですね。。

FXの場合は、そのとき、そのときで通貨選択が難しいと感じます。

明日は、久しぶりに航海図仲間の皆さんと大阪でオフ会です~クラッカー

皆さんの元気な顔を見て私も元気をもらって来ようと思います!

ブーケ1続・本日の言葉ブーケ1
「大丈夫!なんとかなる!」と力強く自分自身に声を掛けましょう。
不安になる気持ちもわからなくはありませんが、
不安は心配を引き寄せ、波長をドンドン下げてしまいます。
これまでにやれるだけの努力を積んだなら、
あとは天にゆだねるのです。
皆さん、明けましておめでとうございます!
2015年、始まりましたね。

昨年は、春先から病気でリタイアしたので年末までは
いつもよりさらに早く1年が駆け抜けたように感じました。
今年は、どんな1年になるかな~

きっと私らしく忙しくしていると思います(笑)

まずは息子の高校受験が終わるまでは落ち着かないですね~
2月10日が前期選抜。。。数学と英語、そして面接と
まあ、推薦試験みたいなものかな??
ここで合格は2教科とも90点くらい取らないといけない
難関なのでダメもとでチャレンジします。

さて、相場ですが、日本は今日が大発会。
年末も年始もな~んだか雰囲気悪い~( ̄Д ̄;;
ギリシャ不安からですかね。。。
ドイツのやんわりした発言ながら切り捨てとも取れる発言からですかね~

個人的には主人は今日から仕事ですが、息子は8日が始業式。
まだまだ落ち着いてトレードできる環境にありません。

それでもFXのドル円で数回入りましたが、13時過ぎの120.6抜けの
上髭で狩られて少しだけマイナスになってしまってます。
コツコツ、ドカンですね(笑)

人に言われて気がついたのですが、最近確かにこの抜け。。。
このパターンが多かったわ(;^_^A
正月ボケね(笑)すっかり忘れてた(笑)気をつけよう(笑)

年末はコレ↓巻き込まれて
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150102-00050011-yom-soci

実家から帰るのに普通なら2時間のところ5時間かかってしまいました(T_T)
でも、こんなタイミングに遭遇するなんて裏を返せば運もあるということ
1年の厄をここで落とした気分でした(笑)

昨日はコメダ珈琲で期間限定の「チョコノワール」を食べて。。。



お正月休みが終りました。
2日からず~~っと市内しか出掛けなかったので
お昼ごはんど~しよ~、晩御飯ど~しよ~で疲れました(T_T)
通常の日々が戻りつつあるのが嬉しいです(笑)

今年もよろしくお願いします!

ブーケ1本日の言葉ブーケ1
自分自身の未熟さに気づくと、痛恨の思いにさいなまれるものです。
しかしそこで一気に巻き返しをはかろうと焦ってはいけません。
そのような時に大切なのは、地道に毎日を生きること。
そこから人としての成長が始まります。「急がば回れ」なのです。
こんにちは^^
ブログ、御無沙汰ばっかりしてしまって
申し訳ありません~

息子が受験というのに加えて年末で忙しくしてました~ぐるぐる3

でも、今月は相場が動いてくれたので久しぶりに
取れた1ヶ月でした。

12月の最終成績は150円ほどでした(^o^)
ほとんどFXでドル円の取引です。

トレードできない日も多かったのですが、
自分が見ているときに動いてくれたりと運も良かったかな?

今年は、4月に簡単な1回目の手術して。。。
それから6月に2回目のしっかりした手術をして。。。
という1年だったので
ただでさえ早い1年が、さらに早く感じました。
主治医にも「大変な1年でしたね~」って言われました(;^_^A

トレードに復帰しても相場感が戻るのに時間が掛かりました。

ミスしてから「あ~そうだった~」とか思い出したりしながら(笑)

それが今月は、なんとか形になってきたかな?という手ごたえがありました。

今は、術後の後遺症もなく普通に生活できることが本当にありがたいです^^

来年、息子の高校受験が終わるまでな~んとなく落ち着かない
毎日になると思いますが、頑張ろうと思いますにゃ

しかし、今日は225の引け味はとっても悪い雰囲気で終えましたね。
ギリシャ不安再燃で持ち越すのが怖くて一旦、利食い。
って感じですかね~

私にとって2014年は大変な1年になりましたが、
来年はもっともっと充実した1年にしたいと思います。
ブログも可能な範囲でもう少し更新しますね(^o^)

皆様、よいお年をお迎え下さい。

来年もよろしくお願いします!

ブーケ1本日の言葉ブーケ1
みずからのこだわりを持つことは大切です。
とことん道を追求するのも素晴らしいこと。
けれど、あまりにも我が道を追求しすぎて、周りとの調和に
乱れが生じると、物事がスムーズに進まなくなってしまいます。
協調性も大切にしましょう。

こんにちは^^
10月の反省が遅くなりました~

先月は復帰2ヶ月目でしたが、
成績は16円ほどのマイナスでした。

10月は、しばらく使っていたFX業者を変えて
資金の引越しをしました。
その頃にとってもよく動いていたので資金引越しで
身動きが取れなかったり、引越ししてもなれないツールで
苦戦しました。

引越しした理由は、通常は0.3のスプレッドが相場が動くと
2.4になるんです( ̄Д ̄;;

もう、これでは入れません。
そんな日が続いたので見切りつけてよそに変わりました。
今、使っているところは、通常は0.3、相場が動いても
0.9なのでまあまあですね。

やっと最近ツールにも慣れてきました。

先月も慣れて来た頃に終わってしまいましたし、
後は、トレードできない夕方から9時くらいまでに
よく動いたりしてくれたので
トレードできない日も多かったです。

後は、高校受験を控えた息子の塾が終わるのが
夜の9時だったりするので
それからご飯を食べさせたりと忙しい日々でもあります^^

それでも、トレードしていてLCして忘れていたことにも気づきます。
やっぱり相場から離れていたブランクって大きいな~と思いました。

そんな事も踏まえて今月も頑張ろうと思います。

昨日の225とドル円の急落は凄かったですね~

何度か入って取る事もできました。
少しずつ以前の感覚が戻ってきたな~ということを感じてます。

LCも多くなるけど動いてくれると嬉しいですね!
225も入ってますよ^^ボチボチかな~

感を取り戻しつつ、もっともっと学んで頑張ります!(^o^)