前回のブログを読み返していたら引退前の話でした

そんなに日が経過したのかと驚きです

息子の引退試合は…
と言うと、県大会までは上がれたモノの
力及ばず県大会1回戦敗退…
ベスト16で終わりました

最後の夏季大会に向けた大事な予選を控えた
2週間前の練習試合で足首を傷めてしまった息子。
ミニバス時代に足首を骨折して以来5年、お世話になってるかかりつけの先生に、何とか試合に出たい
と相談した結果の固定。

早く治す為にも、1週間あえて固定しようとの事。
1週間も固定したら体力低下が心配…
でも肝心な足が痛みで動けなかったら意味なし…
しっかり固定しながら、部活も外部チーム練習も休まず参加

ひたすらゴール下のシュート練習しながら、
走ってるチームメイトの姿を羨ましそうに
眺める毎日

それも最後の大会に出る為の試練

と言う事で、来る日も来る日も片足クロックスで
シュート練習

そのお陰もあって、先生との約束通り。
1週間で固定外し、残りの1週間でリハビリと
落ちた体力の回復。
体力はやっぱり戻りきらずでも、ガッチリと
テーピングして貰い、試合までに完全復活

お陰でミニバスからずっと一緒にバスケをして
きたチームメイトと、最後まで走りきれて良かった

引退→受験生になるのか…
と思ったら

引退前よりコチラの座布団の出番が多い

続きは次回に書いていこうと思います

良かったら覗いて下さいね♡
