カーテン新調しました! | ブライダル司会者 Tokinoの日記

ブライダル司会者 Tokinoの日記

ブライダルMC Tokinoの何気ない日常を綴ります
オススメグルメ・育児グッズなどの紹介も♪

カーテンを新調しました♪


昨年引っ越しをしてから約1年。

家具はほとんど新しくしたのですが

カーテンは前使っていたものを付けていました。


でもやっぱり今のインテリアに合わせたものがほしい!

と思っていた矢先、友人W夫婦にいいカーテン屋さんを

紹介してもらいました。


愛知県一宮市の カーテンの大伴  さん。


営業エリア外であるにも関わらず対応してくださいました。


W夫婦が「チーフいい人でしょ~。オススメだよ」と言っていた通り

納得いくまでとことん付き合ってくれる優しいチーフ(‐^▽^‐)


私の支離滅裂な要望にも

すぐにピッタリと合うものを提案してくれるセンスには脱帽です。


とっても穏やかなのに

内に秘めたカーテンへの情熱はスゴイ。

ある意味カーテンオタクかも(チーフごめんなさい(´0ノ`*))


何度かお店にお邪魔して

あ~でもない、こ~でもないと

悩んだ結果、納得いくものが選べました♪


噂のチーフはコチラ(取り付け中)

    ↓

逆光・・・。


ブライダル司会者 Tokinoの日記-チーフ


そしてそして、我が家の新しいカーテンはコチラ!



リビング

 ↓


ブライダル司会者 Tokinoの日記-カーテン1


我が家は高層階で外からの視線が気にならない為

ドレープを閉めることがめったにないので

レースで遊んでみました。

ブラウンとミントの配色がお気に入り♪



タッセルもチーフオススメのものを。

かなりお気に入りです。

   ↓

ブライダル司会者 Tokinoの日記-カーテン2



そしてリビングのもう一つの窓には

シェードを。

レースの配色に合わせてジョイントしてもらいました。


ブライダル司会者 Tokinoの日記-カーテン3


昼と夜とでは透け感が変わって

違う雰囲気を楽しめます♪




そして子供部屋(予定)も

イラストレーターデザインのネコちゃん柄のカーテンに

オレンジをジョイントしてタッセルもオレンジに♪

   ↓

ブライダル司会者 Tokinoの日記-カーテン4


あとはキッチンの勝手口にブラインドを付けてもらって終了。


以前とかなり雰囲気が変わって大満足。


自分一人では絶対イメージできなかった提案をしてもらって

さすがプロ!と感激しました。


見積もり・採寸・取り付け

全てにおいて親切で丁寧なお店です。


次カーテンを買い変えるのは10年近く先かなぁ・・・。

その時も必ず、カーテンの大伴さんでお願いします♪


チーフ、また遊びに行きますね♪