人は1日に平均◯回お願いをする | 【マインドブロックバスター新宿】働く女性の自分メンテナンス☆3分で1個心のブロック解除☆中川讃風

【マインドブロックバスター新宿】働く女性の自分メンテナンス☆3分で1個心のブロック解除☆中川讃風

マインドブロックバスター@新宿池袋・中川讃風が頑張る女性たちにお届けするセルフマインドメンテナンス法

【人は1日に平均⚪️回お願いをする】

今日はいとこ3家族でBBQでした


朝から午後3時まで食べて笑ってまた食べて
3kgは太ろうかという充実っぷり


満ち足りた気持ちで帰宅して


「夕飯?
    もう食べなくてもいっか〜」


という空気の中、長男がいうのですよ


「ボク、すっごいお腹空いてる」


{99F93124-5C3D-42A0-A432-60170B29B6D9}

なんと〜!!!



お願い、やっぱいらないって言って〜(笑)


そんな心の叫び、いや願い、
誰でもありますよね?



こんばんは

片手に軽くふれるだけ 分で
心のブロック解除で
働くママの自分メンテナンス
を実現します


マインドブロックバスター
中川讃風(さんぷう)です。

セッション風

働くママの自分メンテナンス
マインドブロックバスター体験会 in 新宿

次回は
8月26日(金、)9月2日(金)、12日(火)10:00~ 残席4 NEW!
※その他日程はご相談ください

詳細はこちらをクリック>>こちら

***************

お願い、と言えば

人は1日に何回お願いをすると思いますか?

5回?10回?


ノンノン(何故かおフランス風)


なんと平均22回しているのだそうです。


多いですか?

それとも少ないと感じますか?


ぜひ試しにご自身が何回しているか

1日数えてみてください


ただし!


例えば


「ちゃんとして!」

「ちょっと〜◯◯してよ」


などは

お願いではなく相手への批難なので

数えないでくださいね!



意識してみると

あなたの感情のパターンが見えてきて

とても興味深い…いえ

場合によっては苦しいかもしれません


上記のNGワード

恐ろしく言ってました〜(>_<)

これってある種のイヤミっていうか

被害者意識丸出しっていうか

私、自分がヤダ〜(>_<)


という感想の方もいらっしゃいました

でも、大丈夫です

そこに気づいた時点で

すでに一歩前進していますよ〜!


皆さんも

カウントする時、立ち止まってみてください


それは表向きお願いでも

☑︎相手への批難ではないですか?

☑︎前提は「相手はしてくれない」ではありませんか?

☑︎結局自分がガマンするしかない、ガマンするのが一番だと思っていませんか?


結局、どうせ、でも、だって…


そんな思い(ブロック)が根底にあるお願いは

通りにくいものです



心からの願いが

受け止めてもらえる前提

言葉にできること


満たされ女子になるためには

とっても大切なポイントだと感じています


******************

1日3分やるだけで、満たされ女子へ

働くママの自分メンテナンス
マインドブロックバスター体験会

次回は
8月26日(金)、9月2日(金)、9月12日(火)10:00~

詳細はこちらをクリック>>こちら