このブログの存在を思い出した。

前回の投稿からまた半年も経ってしまった。


今日は久しぶりの休暇。そして子守り。


仕事は超多忙。

しかし目先の仕事に振り回され、なかなか生産性をあげられない。

前任者のやり方ではだめだ。上司の指示の通りでもだめだ。

もっと上手くもっと楽にやれるはず・・・、とか考えながらはや3ヶ月。

諦めず、でも割り切ってやるしかない。

ブラックベリーを試してる。
メール・ツイッター用としては、とても便利。デザインもいい感じ。
でも、遊べるアンドロイドの方がいいかな…。

深夜特急の車窓から Blog-20101209134413.jpg
子供を預けて、ワイフとホテルランチ。
クリスマスツリーのがキレイだった。

深夜特急の車窓から Blog-20101127133407.jpg

急だけど、兄一家の帰省にあわせて土日で実家に行ってきた。


兄一家とは去年の海外集合以来の再会。


深夜まで飲んで、プールに行って、短時間の帰省を満喫。


疲れたけど、気持はリフレッシュできた。



高校3年時のクラス会(BBQ)に参加。


先生と級友とその家族。

2・3人を除いて、15年ぶりくらいの再会だったのかな。


地元で教師してる奴、これから教員採用試験にチャレンジしようとしてる奴、

うつ病で療養中の奴、しっかり主婦してる奴・・・、

ほんと人生いろいろ。みんなそれなりに苦労している。


でもそんな旧友たちと話してるだけで、

自分の軸が確認できた気がして、不思議と力が湧いてきた。


いつか故郷に錦を・・・。

TOEICを受けてきた。


てっきり市内で受けられると思っていたら、なんと高速バスで受けに行くハメに。


750くらい獲りたいと思ってたんだけどどうでしょうか・・・。


L:400、R:350くらい欲しい。

三連休の最後に出発だなんて…。

深夜特急の車窓から Blog-20100719151524.jpg
今日は休暇。

娘を保育園に連れて行き、ホームセンターで肥料を買って帰り、
皿洗い、台所掃除、トイレ掃除、風呂掃除、掃除機がけ・・・、疲れた。

ベランダで育ててるミニトマトが元気ない。
ちょっとだけ実がついたけど、尻腐れ病なる病気にかかっている模様。

石灰とか有機肥料とか、撒き方がよくわからないけど復活しますように・・・。

さてと、今から娘をピックアップして予防接種へ行く予定。

深夜特急の車窓から Blog-20100625145359.jpg

キャロウェイのX-22アイアン(5-9,P)とJAWSウェッジ(52,56)を購入。

アイアンは思ったより固い感触だけど、とても良い感じ。

ウェッジはシャンクが出てます。下手で申し訳ない・・・。


深夜特急の車窓から Blog-20100611204711.jpg


深夜特急の車窓から Blog-20100611204804.jpg


今日は会社関係のゴルフだった。

49・49の98。

100を切ったのは何年ぶりか・・・。