昨晩。久々にふらり動画の旅に出ました(笑)。

→ここなんですけどもね。是非見に行ってください。長い尺ではありませんので。

SUGIZOさんがXへ加入することとなった経緯や事情は熟読中のこの本

$まゆ

SUGIZO-音楽に愛された男。その波乱の半生-にも書かれていました。

SGZが加入すること。それがどういう反響を巻き起こすのか。
あの当時はいろんな事がありましたよね・・。
だってわたしもその発表を聞いた時は本当にびっくりしました。

えええええええええええええええええっ?!
思わずテレビに話しかけましたもの(乙



後で書こう、書こうと思っている(笑)この本の中で。



SGZが加入に至った経緯、その結論に至るまでに要した1年という時間。またその当時の自身の思考の過程までもキチンと語ってくれていますが。

そこには彼らのインディーズ時代、ライブハウスでhideさんが演奏するLUNA SEAを見つけてくれたこと。それがEXTACY RECORDSからリリースする始点となったこと。そういうhideさんに対する感謝と敬意の念。そういう・・恩返しの感情しか私には見つけられませんでした。だって同胞ならば周知の事実ですが、hideさんのことをあの当時から既に「ボス」と表現し、hideちゃんが首をつかんでワシワシする映像(懐かしいww)。楽しそうな夜のお食事会(通称、飲み会というんでしょうか?爆)。とにかくご一行様として(笑)いろいろな楽しい企画を慣行されていたと大島さん発信の情報から把握しておりましたwおっとー!話がそれました。

たとえ誰であったとしても既に亡くなられているhideさんの代わりになど、なれるハズもないこと、それでもその音を演奏すること。それが様々な気持ちを抱えるファンがいる中でどういう反響を巻き起こしてしまうか。当たり前だけど十二分に承知の上での加入。

そういうすべての覚悟のようなものがつまり。hideさんへの恩返しであり、きっと彼自身の音楽家であるというプライドであると・・私は思うんですけどね。






るん♪
ところで動画は見て貰えましたかね?(´ω`)ゞ


演奏する様子からは本当に丁寧に演奏に取り組んでいるっていうような印象を受けました。クラシック的な解釈でhideさんの作った音を忠実に再現することによって滲み出るような敬意の念。




































そういう事を全て分かっているつもりの自分ではありますが・・・。
( ゜∋゜)
そういう事とは別に・・(←え?w)


もうね、この動画はひたすらウットリしてしまうわけなんです♡



だってだってだってだってぇーーーーーーーーーっ!!!!!



あの指の動きみました?!(落ち着け)
あのタッピング見ました?!(だから落ち着け)
あの速弾きですよっ!さめざめ
とにかくあの!!無駄のない美しい動きですわ!!!





はぁ~~~~~~~~♡
うっとり♡




もう何度もしつこく言ってますけど、わたし演奏されている時の杉さまの指の動きがだぁ~いすきなんですの(●´ω`●)ゞとりあえず!!!尊敬しかないです!ってことが言いたくてですね(●´ω`●)ゞ基礎的な練習がなければあ~はならなんでしょ?コツコツコツコツと努力されているのがすぐに分かる。どーかんがえたって鍛錬の賜でしょ。そういう「プロだなあ~♡」って思わせてくれるところがとにかく尊敬なんです!!私のハノンも10年同じ楽譜を使い続け最終的にはボロボロで表紙が外れてしまうほどやらされました。←強制w



もーーー!昨日だって早く寝ようと思ったのにスマホの電池が無くなりかけていたことも忘れる程、この演奏に見入ってしまって、突然スマホの電源が落ちて




!!!!!







(・・。)ゞもっと見たかったのに・・ブツブツブツ
(はよ寝なさいw


とかいう葛藤がありました昨晩ww
LUNA SEA THOUGHTS
2013.8.28 IN STORES





飛び出てきたのはこちらの動画です♡
リンクが出てきたってことは貼って良いということですか!!
ですよねっ!!!


●初回限定盤A(SHM-CD + Blu-ray) ¥2,480(tax in)
●初回限定盤B(CD + DVD)¥1,890(tax in)
●通常盤(CD)¥1,260(tax in)

[CD収録曲(初回・通常盤共通)]
1. Thoughts
2. Lost World

[DVD&Blu-ray収録内容(初回盤A・Bのみ)]
Thoughts (Music Video)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


昨日ようやく手元に届いた日本武道館THE END OF THE DREAMのライブ映像を見てあまりのかっこよさと、あまりの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんていう?(知らん。)




彼らと同じ時代に生まれてこれて嬉しい・・
ほんとにとどまることを知らない進化。
そして5人が武道館っていう
自分的(勝手な)思い出のハコで演奏している様子を見て




。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


感極まる。








とにかくステージに居るRYUICHIさん!!!赤いライトに照らされて目つきも表情も・・なにそれ!なにそれ!!!!涙。



なんなのなんなのなんなのそのかっこよさ!!涙。



このDVD(→武道館THE END OF THE DREAM)はホント買って大正解でした。


BLUE TRANSPARANCYは。
もーーーーー堪らんですw
隆一さんが神すぎて!!
あのシャウトが好きなんだってば!!!っていうのが収録されてました涙。


まゆ的にとーーーーーーーってもオススメです。



そしてDVDの中にはTHE END OF THE DREAMもROUGEも入っていましたけど。いや~。これはもうTHOUGHTSがなんであんなかっこいいのか。分かる気がしましたよね~。






ε=(。・д・。)



この曲の何がどうかっこいいってそんな簡単に説明なんてできないです(爆)。いいものは良いんであって、聞いて+見て貰えればすぐ分かることだしさ←丸投げw



とにかく・・自分の中でこの曲は「これぞ!!これがLUNA SEAのかっこよさ!!」っていう表現以外みつからないパワーと勢いを感じます。



早く・・発売日よ♪
そして。アルバムもほんとに楽しみです(●´ω`●)ゞ



ちょっと時間があったので・・

今までやってみたくても放置していたcss編集をやってみた。




・・・。

あれっ?!

イマイチ好みな世界にならない。

(・∀・)





おかしいなあ~へんだなあ~どうしてかな~

センスの問題だろうという声が自分の中から聞こえてきた( ゜∋゜)





大好きな写真があるんだけど笑。

洋服とかは好きなものを適当に買っていったら

最終的に不思議とまとまっていく流れとかあったから

その調子でいじってみたけど



全体像のイメージがわかないとそう簡単にはいかないもんだねwwww



というわけで

結局テンプレートから選ぶというwwwwwww



時間があるとき、もうちょっといろいろやってみようかなあ~♡
※MUDDY APESのライブ放送時間を修正しました~(地域によって違うみたい)

昨日は赤坂BRITZ2日目のJさんソロライブでしたね~!!!
(私は行けませんでしたが)

ライブ始まる前にJさんのツイートで



J<赤坂BRITZ2日目。今日も飛ばして行くぜ!

J<そして、今日はロッカーに携帯を預けないほうがいいかもな(笑)




何があるんだろう~?!(キョトン)

なんだろうなんだろう?!(キョトン×2)



全く意味がわかりませんでした爆。

ライター忘れんなよ!ならわかるけど


(・∀・)←忘れ物常習犯おいこら!





そしたらさ~。゚(゚´Д`゚)゚。



(今日ここに来れなかったPYROSに)
ケーキの写真ツイートしてみんなにみせろよ!




と指令を出されたそうで!。゚(゚´Д`゚)゚不意に・・本当に不意に恒例のJさんハピバケーキ投げの様子がツイートされてきましたぁー!。゚(゚´Д`゚)゚。



ニコニコしてるJさんと、会場中のみんなが見えるように相変わらずの優しさで上手にも下手にも見えるように配慮しながら




すんごい勢いでケーキを吹っ飛ばすJさん(笑)









ちゃんと見えた?
(こくこくこくこくこく頷)

みんないろんなケータイもってるなぁ。
(ケータイて!爆)

43に見えますかね、わたし。
(wwwwwwww)

こっちにも行こう。(上手に向かう)
(か・・かわいい・・・・・www)


まとめはこちら→2013.8.11

※お借りしました。ありがとうございます!






(つд⊂)じーーーん。







昔っからJさんはほんとに優しくて。

遠くにいるファンにも(←自分w)気持ちが届くようなアクションをしてくれたり

曲は背中を押してくれるような優しさと強さが一緒になってるようなものばかりで。





だから・・
大好きなんだよぉーーーーーーーーーーー!!!!(大絶叫)






それと昨日のニコ生!!!

Jさんのハピバ企画でソロライブ2011の模様が1時間ほど流れました♪

PCの前に集っておられるPYROさんたちと一緒に8/12きっかりに43歳のお誕生日を祝えました♪

赤坂から帰宅されたPYROさんたちも無事視聴されたようで!^^



最終的には26,000超え!!!(すんごい!!


素敵な企画!!!!(T^T)ありがとうございます!!

最後にJさんからのメッセージ動画も見れましたし♪

クイズも出されました(笑)。



とにかくたくさんたくさんJさんにおめでとうの気持ちを送りました♡

あと・・自分と同世代のPYROさんの多さに・・・へへってなりましたー!爆。

わたくしもまだまだライブハウスへ行ってもいーですか!爆。

なにげに皆様ぼっち参戦とか(Jライブはほぼ、ぼっちですけども)同士がたくさんおられて慰められましたー!笑。ぼっちって書き込みしたら仲間がいるだろ!ぼっちじゃねーし!的な事が返ってきてまたまたじーーーーーーん(涙)。


PYROSはJさんに似て・・ほんとに優しい方たちばかりなんです(自慢)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そそ、そして今日の予定がまたたくさん♪

SLAVEへ入会しておいてよかったー!って思いましたけど

5人のコメントムービーと合わせてTHOUGHTSのPVフルver.が1時間限定で見られるって♪るん♪


会員ページからご覧下さいということで
ルナシー8/12(月)22:00~23:00



た の し み す ぎ る !


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そのあとは23:00から!またしてもニコ生にて!

↓↓↓↓↓

今夜の『真夏のアーティストLIVE特集』は、
1998年8月9、10日、横浜スタジアムにて行われた
“WALT DISNEY PICTURES PRESENT
MULAN MEETS LUNA SEA 1998 REVIVE~真夏の野外~”をオンエア!!
真夏の炎天下、計8万人を動員した伝説のライブをお楽しみ下さい。


番組セットリスト
1. Dejavu
2. SLAVE
3. Unlikelihood
4. END OF SORROW
5. Looper
6. この世界の果てで
7. RA-SE-N
8. WITH
9. Providence
10. ANOTHER
11. Z (DRUM SOLO)
12. BELIEVE
13. BREATHE
14. DESIRE
15. ROSIER
16. TIME IS DEAD
17. STORM
18. I for You
19. SHINE
20. WISH
21. PRECIOUS...
22. UP TO YOU





くぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っ!!!

なにが嬉しいって!SLAVEさんたちと動画が楽しめるっていうのが最高に楽しみなんです!

わくわくわくわく♪


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まだまだあります!(忙しいなあ~♪

INORANさんのいるMuddy Apesが!!!


8/18(日)4:00~4:55
BSフジ・181


<番組説明>
LUNA SEAのINORANがイギリスのロックバンドFEEDERのベースTAKAと共に結成した日英米混合バンド、MUDDY APES。世界中で活躍するメンバーたちが国境・ジャンルを飛び越え、邦楽・洋楽の壁をとっぱらい、「好き勝手にロックをやりたい」というコンセプトのもとに始まったロックプロジェクト。

FUJI ROCK FESTVAL'13での圧倒的なステージアクトが記憶に新しい彼らだが、今回番組では2012年9月28日東京渋谷クラブクアトロで行われた記念すべき初ライブの模様を特集。






こちらは関東在住なので放送時間が若干違ったみたいで4:00スタートです(早朝~)

今トライしてみたら録画予約できました♪るるん♪



夜の楽しみまでいろいろやらなくちゃならないことを片付けます!












・・・へへっ///////

いま、読んでいる本の

読書感想文などを書いてみようとへへへへへっ

思って熟読しております。


そして、いろいろ検索するうちに気づいたことが・・。

あまりに昔すぎる内容(当時雑誌で語っていたような内容)について

今となっては知られていない(風化か・・笑)ものなど

自分の頭の中には色あせないでインプットされているので

すこし織り交ぜて良ければいいな、とも。

ま、雑誌は既に片付けてしまっていて書こうにも

記憶に頼るかたちなので

若干のずれなどあるかと思いますが。





ところで。胎教音楽が完全にLUNA SEAだった長女。

時にJさんソロもDVDで見させられてきた過去を持つ彼女(笑)。

ONE NIGHT DEJAVU(OND)などは

それはそれはしつこく見ていたので

彼女はアルバムIMAGEの曲を

お腹の中で聞き、時には映像でも幼少期に見ることになり

図らずとも




・・・・・・・すっ・・

SLAVE化してきております!






わはははっははははっははははっははっははっははっははhh!!!

(笑っておこう。うん、そうしよう)









(●´ω`●)ゞ←犯人。


Jさんソロツアー!

赤坂で10DAYSだそうで^^

昨日のセトリを見て

うぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

と。ひとり盛り上がりました笑。

でも彼のライブは激しすぎるため

わたくしはDVDで十分でございます(なにそれ!笑)



JさんのSIXTEENとかNO WHEREとか!!

大好きなんだよなあ~・・・・・。



そのうち貼り付けようかな笑。




へへへっ