松戸の寺社こぼれ話

松戸の寺社こぼれ話

千葉県松戸市のお寺と神社を紹介するWEBサイト「松戸の寺社」(http://jisha.site/)に載せきれなかった写真やこぼれ話を掲載します。

このブログは、千葉県松戸市内のお寺と神社を紹介するWEBサイト「松戸の寺社」で紹介しきれなかった写真やこぼれ話を掲載しています。

1つ1つの寺社に赴き直接撮影した写真を豊富に載せ、面白コラムで寺社の意外なところを知ることができるサイトを目指しています。
少しでも松戸のお寺と神社に興味を持ってもらえたら幸いです。

Twitter:@matsudonojisha
facebook:松戸の寺社

★姉妹サイト★
オープン・リニューアル情報局
オープン・リニューアル情報局ブログ

運営:株式会社 サイエンスハウス
Amebaでブログを始めよう!

先日更新した来迎寺平潟神社(水神宮)がある平潟という地は

江戸川水運の要所として栄え、遊郭もありました。

 

平成26年に再建された来迎寺の本堂です。

来迎寺には妓楼九十九楼の墓が今も現存しています。

 

駐車場横に、まだ運びきれていない?と思しき石碑や石仏がありました。

↑この石碑の篆額はなんと内閣総理大臣も務めた清浦奎吾です。

 

 

こちらは来迎寺の斜向かいにある平潟神社(水神宮)です。

境内には「九十九楼」と刻まれた天水桶もあります。

 

↑写真の三峰神社や秋葉神社なども合祀されています。

 

境内には赤椿が綺麗に咲いていましたが、紫陽花も発見!

6月に綺麗に咲くことでしょう(^^)楽しみです。

 

サイトの記事には他の写真やアクセス情報もありますのでよろしければ遊びに来てください!

桜写真コンテストも実施中ですよ~~!!

------------------------
松戸の寺社
http://jisha.preopen.jp/
------------------------

昨日更新した寺社の桜開花情報に関連して、サイト未掲載写真ですルンルン

 

本土寺の桜ですハート

接ぎ木してあるのか、薄いピンクと濃いピンクの桜が混ざっていますルンルン

マーブル模様の花もあって、不思議な桜爆  笑

 

本土寺はあじさい寺として有名ですが

すでに紫陽花たちが準備万端で、葉っぱがつやつやしていましたニコニコ

今年の6月もい~っぱい咲きそうな予感です爆  笑

 

こちらも境内に咲いていたのですが

ミツマタという名前のお花なのだそうです!

その名の通り、枝が三叉に分かれています!この写真でわかりますかね!?

私は、本土寺の他の参拝客の方に教えていただきびっくりしましたパー

そしてこのミツマタは和紙の原料でもあります!

ミツマタの写真や和紙について書いてあるブログ記事がありましたのでご紹介します。

peaの植物図鑑

 

以上、本土寺の情報でした!

 

------------------------
松戸の寺社
http://jisha.preopen.jp/
------------------------

 

 

 

 

こんばんは爆  笑

今日はかなり寒かったですねガーン

せっかく綺麗に咲いている桜たちも凍えてしまう…

こんな日のことを「花冷え」と言うんですよねルンルン

ニュースで最近よく聞きますが、素敵な日本語です!!

 

さて、前回の穴場枝垂れ桜スポットの記事でもチラっとご紹介しましたが

現在

 

キラキラ寺社で華やぐ!フォトコンテストキラキラ

 

が実施中です!!

 

松戸市内のお寺や神社で撮影した桜の写真が1枚あれば応募できちゃいますラブ

スマホで撮影した写真もOKなので、お気軽にご応募くださいねハート

詳細はこちら→寺社で華やぐ桜!フォトコンテスト

大賞の方には松戸市内のお菓子やさんの創作和菓子を贈呈しますので

目で見てカメラ、味わって松戸を楽しむことができますキラキラ

また、全応募作品をサイトに掲載しますので、ドシドシご応募くださいチョキ

 

どこで撮ればいいのかわからないよ~という方のために

寺社の桜開花情報も随時更新していますので、こちらも併せて御覧ください!

 

松戸市内には、寺社にかぎらず本当に桜が多いので

ついでに公園や道端でもお花見できること間違いなし!

ぜひ松戸へお越しくださいねバイバイ