松原陽子オフィシャルブログ「松原陽子の80%は味噌で出来てます。」Powered by Ameba -2128ページ目

初味噌日記☆

はじめましてえっ


今日3月2日から、アメーバブログさんで ブログはじめる事になりましたチューリップ黄


松原の日々のあれぃやこれぃを、書きとめていくんで


はじめましてな方も、いままでブログをみてくれてた方も


皆々様サマベルよろしくお願いいたします。



また、このブログのタイトルは、


名古屋嬢松原が味噌ソウルをこめて名づけました。



名古屋から上京して2年、いろいろな事がありました音譜


そんな あれぃやこれぃを見たい方は こちらをご覧くだされ左下矢印


松原陽子の上京日記 メモ 



ここで私の2年間のあれぃやこれぃが 8割くらいわかる思います。


2割増しの想像力でみていただけると、ほぼ100%わかります。




3年目も、あれぃこれぃやってゆくので、あたたかい目でお見守りくださいませ。



はぁ・・・


はて、ブログ1発目って何かけばいいか微妙で


こんな、


かしこまってるような・・、そうでもないような・・、どうでもいいような・・、


なぁなぁな日記になってまって・・ガーン



まぁ、


人間、「きめてやるぜ!チョキ」な時ほど、素敵な言葉は見つからず、


そうでもない時に、素敵な言葉がうかんじゃうもので。


そうでもない時に浮かんじゃうもんだから


忘れないようにと、ノートにシタタメ、


2割増しなポエム調で、さらにシタタメ。。シタタメル。。。



そして忘れた頃に、


家にきた友にノートをみられ、腹をかかえて笑われる。



こんな忘れたい恥かしい過去をお持ちの方も


そうでもない方も、どうでもいい方も、


まぁお暇つぶしにビックリマーク



よろしくおねがいしまぁすチョキ




このブログを始める事にあたり、いろいろな方にこ協力していただきました。


トップページを作っていただいた、アイオーダーの吉川さん、宮本さん、


そして、山田さん、


そして、事務所のマネージャーのみなさん、


などなど。


本当に本当にありがとうございます。チューリップオレンジ


この場で感謝申しあげます。





一発目の写真 どんながいいか迷ったけど、


とりあえず味噌80パーな感じでカメラ