決戦の日 | MASUICHI経営奮闘記

決戦の日



昨日は、「料理グランプリ」の決戦の日でした。



デザート部門での決勝だったのですが・・・・・



いや~、



良かったね^^





何が良かったって、




最終審査に残ったデザートは、どれも美味しく良かったのですが、



アルバイトスタッフから、2名選出されたのが



何よりも嬉しく感じましたよ^^




その残った2名のべっぴんさん達です。




$MASUICHI経営奮闘記



中田さんと森田さん。



可愛いでしょ^^



昨日もお昼の12時から本店で決勝を行ったのですが、


2人とも仕込からしっかりやって頂いて・・・・


業務外の事なんですが、


真剣に取り組んで頂けましたよ。




その姿勢と言うのか気持ちと言うのか・・・・・



嬉しい限りです^^



エントリーされた商品は、


盛り付けには課題を残したように想いましたが、


どれも素晴らしく、



何より、美味しい・・・・・





$MASUICHI経営奮闘記
$MASUICHI経営奮闘記
$MASUICHI経営奮闘記
$MASUICHI経営奮闘記



6月に行われる、


「masuichi熱気集会」にて、優勝を発表する事になってます。



どれも甲乙つけ難いのですがね、


ま、私にすればどれも 優勝のよう気持ちであり、



それよれもアルバイトスタッフが、



エントリーしてくれた事、

考えたくれた事、

作ってくれた事、




それが凄く、意味のあった事にように思います。



本選に残らなかったレシピも全て、宝物のように思います。



社員であれ、アルバイトであれ、


お店に対して、一歩踏み込む事が


どれだけそのお店に、パワーを与える事か。





ほんと、ありがたい。




7月から今回のデザート部門の優勝作品は、

全店でお客様にご提供させて頂く予定でございます。





気愛”と愛情”がタップリ詰まったデザート達。




皆さん、是非ご賞味くださいませ^^









感謝!!!









国本 忠義