たまーに登場するよここです(笑)
久々にみなさんのブログも拝見した所、ベビちゃんがすくすく大きくなっているし、2人目が誕生していたりして、喜ばしい限りですねー♥️
我が家の娘ちゃんは、最近は病気ループで本当困っています!!
赤ちゃんの頃は熱も出さなく、そういう面では手がかからなかったのですが…ここに来て体調不良続きー
9月中旬に咳が出だし、帰省中に悪化してゼーゼーし出す
↓
私の喘息体質が似たらしく、喘息のお薬処方
↓
帰省後、薬が切れてまた悪化
↓
また喘息のお薬
↓
なんとか良くなり、2歳の誕生日を迎える♫
↓
また咳がで出す。
喘息性気管支炎らしい。
5~6日休むはめに…
呼吸は辛そうだが本人は元気!
↓
まずまず良くなる
普通に託児所に復帰、私も仕事に戻る
↓
2週間ほど経った頃熱で呼び出し
↓
熱が引いたらすぐ託児所通わせてたが
すぐぶり返す
↓
両耳中耳炎
↓
数日、薬で良くなる。
引き続きお薬
↓
数日後急な高熱!初の40度近くのお熱
↓
機嫌もいいし、食欲もあるので様子見。
すぐ熱さがったが、夜にまたこうな熱
↓
次の日小児科受診
アデノウイルス💦
↓
託児所もちろん行けず、仕事も休むはめに…
何日間も熱上がったり下がったり繰り返す
↓
中耳炎の薬なくなったから耳鼻科に行ったら、治りかけてた中耳炎がまた再発…
咳もで出して、またゼーゼー
……と、今ココです。
仕事1週間休んでしまっています꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
この病気ループいつまで続くのぉぉぉ
今朝は39度の熱があったけど、昼前には熱が引いたみたいで今もなさそうだから、どうやらアデノウイルスの件は収束しつつあるのかなー。
真冬に向かって、これからが病気シーズンじゃないですか!
この先どうなっちゃうのか不安ですー
まだ娘も私もインフルの予防接種出来てないし~
どうやってこの病気ループを乗り越えたらいいんでしょうか(^^;;??
とりあえず私が倒れたら本当酷いので、自分の体調管理もしっかりしなきゃですねー!