ずっと一緒にいることは

叶わないことだと

分かってはいたけれど

 

あまりにも突然過ぎて

あまりにあっけなくて

心にぽっかり穴があいたまま

 

ピースのいない日常が

どんどんどんどん

過ぎていきます

 

 

 

昨年11月19日の夜遅く

ピースが病院で息をひきとりました

13歳と6ヶ月の生涯でした

 

お家に帰ってくると

ホッとしたのか

お顔がふっくらしてきて

 

いつものように

スヤスヤ

寝ているようでした

 

 

 

私たちを毎日癒してくれた

この寝顔を

失いたくなかった

 

 

 

 

 

 

お葬式の日

母が編んだgreen peaceのチョーカーを

つけてあげました

 

棺の中のピースは

さらに安らかな寝顔になっていて

胸が苦しくなるほど愛おしかったです

 

 

 

                  

 

 

ピース

13年と半年の幸せを

ありがとう

 

 

 

 

 

 

皆様に

ご報告できないまま

49日を迎えてしまいました

 

お世話になった皆さま

仲良くしてくださった皆さま

ありがとうございました

 

 

 

この世の終わりかと思えた

あの日から1年が経ちました

 

すっかりアメブロ離れしてしまい

皆さまのブログに

いいね!を残すことも

お誕生日をお祝いしたり

悲しみに寄り添うこともできず

ごめんなさい

 

ご心配をおかけしたま~んま

あの日から止まってしまっていることも

たくさんありますが

 

この春は

子ども達の入学&入社で

あたらしい毎日が動き出し

あっという間に1日が

明け暮れていきます

 

ピースはシニア犬なのに

誰よりも順応性があって

さっさと新生活に慣れ

6時の朝食にも同席~

マイペースぶりを発揮してますぷ

 

 

外れたレンズが沈んだお目目と

今にも こぼれ落ちそうな

厚い白濁のお目目のことは

心配だけど

 

何事も起こらず良い状態で

過ごせることに感謝しながら

毎日体力作りに励んでますよakn

 

ハート

 

ハート

 

ハート

 

慌ただしい暮らしのなか

小さな楽しみも見つけました

 

 

ワンコインの小さな花束ですが

これから月2回

季節のお花が届きます♪

 

ず~っと余震が続いていたから

ガラス製品や陶器から

遠のいていました

 

子ども達がもらってきた花束を手にした瞬間

ふんわりと

よみがえったんです

好きなものハート好きなことハート

ちいさな幸せ若葉

 

みんなの新生活を応援しながら

少しずつ

止まっていることを

動かせるようになりたいですスキ

 



昨日5月3日はピースのお誕生日でしたスキ


①


くぅ~ん♪10歳になりました~ピース


②


1月にピースの左目の水晶体が脱臼してしまい

涙があふれた日もあったけど…

熊本地震の

この世の終わりかと思えるような

あの揺れに比べたら

カタチのない不安なんてちっぽけなもの。


③


こうして生きていられること

家族の真ん中にピースがいて

お誕生日をお祝いできたこと

スイーツもお花もないお誕生日だったけど

揺れ揺れの合間に感じた尊いしあわせでした。


④


むふ。地震よりもね

夜中ちょっと揺れただけでも

あたしに覆いかぶさるママの方が怖かったわ~んピース




ハート

ハート

ハート




私たちとピースのことを心配してくださった皆さま

あたたかい想いと一緒に支援物資を送ってくださった皆さま

何度お礼を申し上げても足りないくらい

感謝の気持ちでいっぱいです泣

本当にありがとうございました。



ハート

ハート

ハート




読者登録してね
いつもブログにいいね!してくださってありがとうございますハート

おきてがみ


ピースは真っ白なお目目と
真っ白なレンズが目の底に沈んだ黒いお目目になってしまったけど
視界がクリアになったのかアイコンタクトもよくできて
とっても元気に過ごせてます。
これからも仲良くしてくださいねハート



Copyright(C) 2017 mascarpo-net. All Rights Reserve.