食べモノネタが続きますが。


紀文さんで出しておられる 豆乳飲料シリーズ 「麦芽コーヒー

最近 お気に入りですにひひ


お豆だけの自然な製法なので、コーヒー味がしっかりするものの

しつこい甘さがなく 長く 大量に飲んでいても身体に負担になりません。

(ワタシは、添加物が身体に入るとちょっと分かります)


素朴な味なので カフェイン摂取が目的でない人には良いですね。


・・・・・・・・・・・ ま。コンシューマインサイトはこの辺にして。


難点は、容量が「小さい」 しょぼん


すぐ 飲みきってしまうので、大きいのがでないかなあーと思っていたら!


最近 発見してもらいました。

1000mlの麦芽コーヒー!!


麦芽コーヒー   ※隣は、350mlのお醤油。違いを分かってください


こういう商品開発は嬉しいです。 


ちなみに 豆乳飲料シリーズは、21アイテムものバリエーションがあって

商品開発の方の意気込みを感じます。

東急ストアでは、陳列棚も徐々に増えてますね。営業さんが頑張っておられるのかと。


  ”変化適応力” と言いましょうか。


花王さん、トヨタさん・・・TOPブランドを育てている企業さんはどこも

あくなき商品の改善努力を継続的に続けておられますね。


老舗ブランドの「アタック」が、何度も改良されているのは有名ですし、

クイックルワイパーも、爆発的ヒットになるまでに試行錯誤されてます。


売れているからと言って、改善を怠らない。

そんな継続が商品をロングセラーにするのですね。


メーカーさんの真摯さを垣間見た1日でした。