今年の初現場は、まだしばらく先になりそうです。

実際、年末に大幅に体調を悪くして、意識がはっきりしない状態で新年しばらくをどうにか過ごしていましたから。

昨年、何ヵ月か服用した副作用の強力な薬剤も、ここしばらく使っているので、ある程度までは自宅療養のような形で、てきとうに仕事だけは処理しておとなしく過ごそうと思います。

また、長期入院になったりしたくないですから。

2010年のレポも残ってはいたものの、もはやよく覚えていないので、武田るいちゃんの写真だけ。



マロンメロンの【うさぎ相談室】


ではリンク。

自分の1推し・池田静香氏のブログ

もう1人の1推し・蒼井みう嬢のブログ

よろしくお願いします。

謹賀新年。
皆様、2011年もよろしくお願いします。年末年始にちょっと体の具合を悪くして、レポなど放置しておいたままとなってしまっていました。


あまり年始にふさわしいかはわかりませんが、12月19日のSTARMARIEの4thシングル発売イベントの様子をさらっと。
そういえば石丸ソフト本店も3月には完全閉店だそうで。
この数年、横浜店、DAMや¥enガール、桃なんかも出演したソフト1も閉店したし、石丸自体の今後がどうかってところのようです。これでインストイベントやれる大きいところ、特に平日だとなくなりますから。



マロンメロンの【うさぎ相談室】

でSTARMARIEのイベント。この日はメンバー自身が物販としてお客さんに売り子をしました。
とにかくセットリスト。

『モノマネ師ネロ』
『タイムマシーンラブ』
『忍』
『魔法使いルル』


ノンストップでしたよ。曲を楽しみに行ったので、握手は1回。100枚買うとツアーにご招待なんですよね。はたして、どうなったかな。


ではリンク。

自分の1推し・池田静香氏のブログ

もう1人の1推し・蒼井みう嬢のブログ

よろしくお願いします。

12月19日は両国サンライズで「TOKYO LIVE VERSION! 2010 WINTER」でした。これ、2010年終盤、もっとも楽しみにしていたライブです。



マロンメロンの【うさぎ相談室】

出演者はおもしろいですよ。
ミラマリア
Negicco
まなみのりさ
武田るい&西村笑花&百刈杏



マロンメロンの【うさぎ相談室】


自分の目当ては当然、ユニットさっぽこというかアクターズスタジオOG3人のスペシャルユニットです。みんながJKの時は札幌まで見に行ったこともありますよ。その3人が東京でライブをやるんだから感動的です。
とりあえずユニットを発案したプロデューサーはるいたそです。もっとも、イベント主催者は寺門さんの写真集つくったりしてるMさんですけれど。

入場するとアイドルのクリスマスソングがBGMで流れてましたけれど、かなりよかったです。
『Merry Kiss,Holy Smile』ribbon
『Yuki』Whiteberry
『ボクらはサンタ』ZONE
『グッドモーニング!サンタクロース~F・P WINTER SPECIAL~』おはガール フルーツポンチ
『白いTOKYO』ZYX
『白い華~Winter Garden~』9nine
『white key』鈴木あみ
『SANTA de SAMBA』東京パフォーマンスドール
『THE FIRST SNOW』CoCo
もちろん全部じゃありません。でも好みによるだろうけど、いいセンスだと思いましたよ。



ライブのトップはNegicco。
昨日のI氏のところのライブで聴いた曲はひととおりやりましたね。明るくて好きですよ。
ただ、昨日もでしたけれどもこの日も次の予定がかっちん。ライブが終わると、すぐに次の現場に向かっちゃったみたいです。
次の現場は浅草の祭り湯。2ステージあるんですけど、会場は温泉ですから。お風呂に入る気もしなかったんでスルー。


次はミラマリア。
お台場出身、元アイドリング!!の2人ですね。コントを交えて2曲。



マロンメロンの【うさぎ相談室】

そしていよいよお待ちかねの武田るい&西村笑花&百刈杏の登場。
色違いだけどそろいの衣装です。かわいい。

セットリスト
『リゾナントブルー』
へぇー、娘。と思いましたよ。わかってれば、もっと声入れられたのに。
続いて、なんとPRADICE GO!GO!です。avexのあんまり話題にならなかったユニットです。自分としてはTeamドリームのメンバーっていう感じ。
『☆Is This Love?』
『☆Real Love』
るいたそが覚えるの大変っていってたダンスがこのあたりですね。えみたんが1番決まってたかな。
長年の友達同士だから、ちょこちょこ昔話や札幌の話。るいたそ「私はくま科だもん」。はい、自分は【るいっくま】の印象の方が強いです。
ラストの曲は
『☆みかん』
これは少しだけどMIX入れられましたよ。それにソロパートの後「あんず~」「えみた~ん」っていう声も入れられたし。



残念ながらユニットさっぽこはここまで。
ラストはまなみのりさです。
広島から大勢、ヲタさんいらしてたみたいですね。
なんと7曲もやりました。曲そのものは聴きやすいし、ノリやすい感じでよかったです。



ラストの物販はユニットさっぽこ、まなみのりさ、ミラマリアの3組。
それぞれのヲタさんがテーブルの周りに集まっちゃってたし、自分もできれば3人とずっと一緒にいたかったので移動はなし。
3人で撮った大きめの写真を購入しました。後はそれぞれを撮影させてもらったり。
正直、この先もユニットで活動してもらいたいですよ。でも、ただでさえごちゃごちゃしてるエーライツがらみのこともあるし、そうはいかないですね。


マロンメロンの【うさぎ相談室】


普段はるいたそや杏ちゃんは大抵、ライブで出番が終わると帰っちゃうので出待ちはできないことが多いです。
この日はしっかり出待ち。
金髪のウィッグ取ってたから、るいたそと杏ちゃん過剰反応「いいよ~。すごくいい」ってなんのこっちゃ。ただの黒い髪じゃん。でも、気分はよかったです。
3人を見送りながら、また3人がそろう日を夢見ないわけにはいきませんでした。



マロンメロンの【うさぎ相談室】