今日は外した部品を組み上げていきます。
フレーム塗装して1週間が経ち、
塗料も完全に乾燥しました。
まずは両輪を付けてリアディレイラーを付けました。


今回、ギアとフレームとの隙間作りに噛ませたワッシャーを2枚にしてみました。
隙間は十分な感じです。

BBを付けます。


クランクセットを付けケーブルガイドを付けました。

アウター受けを付けます。
塗装にキズがいかないように慎重に。

スタンド付けました。
フレームのホワイトと調和しています。

チェーン、ケーブルを張りました。


最後にリアブレーキを付けて、反射板付けていよいよ

完成!!


昨年の11月から始まったこの企画。
やっと完成いたしました!
ボロボロのママチャリが大変身ですwww
こんなバカな企画にお付き合いいただきましてありがとうございました。
パートⅡは今のところ予定はございません。
では皆さん良い自転車ライフを!!
※もし改造をご自身でも試してみようと思われましたら
安全面に配慮し十分注意して改造を楽しんでくださいね!