試走そしてサドル&ポスト交換 | ママチャリ改造奮闘記

ママチャリ改造奮闘記

譲り受けたボロボロのママチャリ。
好き勝手に改造していきます。

ほぼ完成に近づき、試走してきました。
感想は、
これは全くの別物!に変化しました。
ママチャリの感覚はもう全くありません。
部品のほとんどをアルミに変更したため
重量がかなり軽くなった。
そのため走り出しが驚くほど軽くなったニコニコ
スピードも簡単に出るようになったため
リアブレーキの不安が一層増してしまった。

さて今回念願のサドル変更!
希望ではサドルはジェル入でアナ空きタイプ、ポストはサスペンション付。
ということでこちらをチョイス

TIOGA Acentia(タイオガ アセンシア) ジェミナス オーラ ブラック サドル/TIOGA Acentia(タイオガ アセンシア)

¥2,808
Amazon.co.jp


【SP-886】SP-886 サスペンション付シートポスト シルバー/FF-R

¥4,741
Amazon.co.jp
サイズはΦ25.4mm×350mm

装着後がこちら



赤色の盗難防止ワイヤーが鮮やかです。

感想ですが、サドルは程よく柔らかく漕ぎやすく良い感じですが
ポストはサスペンションの効果が全く分かりませんむっ
正直これは無くても良かった。期待はずれです。

次回はいよいよリアのVブレーキ化に着手する。
リアブレーキにはこれまで散々苦労してきた。
これで決着するぞ!得意げ