ブログからの出会い(こちら) を

先に書きましたが

逆のパターンもあります 口笛



    ヒヨコ         鳥        ヒヨコ         鳥        ヒヨコ


出会った方が

ブログをしていたパターンです流れ星

(今回もアメブロに絞ってます)


        うお座                うお座                うお座


沖縄でのダイビングでお世話になってる

沖縄:潜水屋(こちら)


ダイビングと海の総合サイト

オーシャナのスタッフで

何度かイベントでお世話になっている

稲生薫子さん(こちら)


サメのお話をして下さった

シャークジャーナリスト

沼口麻子さん(こちら)

沼口麻子さんのブログ(こちら)


     船                    船                    船


大好きな島旅 絡みでも

{65E1FBB2-FB10-47CF-8FE2-D27228B3B3C9:01}
2014年7月

八丈島ダイビングツアーに参加した時

お世話になった方の1人

パラオ:魚治のブログ(こちら)

{5C20D5B6-25B5-4548-BFE4-4D12BEC620D3:01}

パラオから八丈島へ助っ人にいらしてて

お世話になったのですが、

実はこの方とはその前にも

チョークアートで

お世話になっていたという

ご縁ありなんです 口笛

{9D1ADE69-6E1C-49F4-A9BE-66AD158CBB22:01}
チョークアートに挑戦(こちら)

島旅:八丈島/新島/神津島(こちら)


2014年7月

新島ツアーに参加した時

新島ボディボードツアー(こちら)

この時出会った参加者

{2237C814-ADA1-41A3-89A7-56952D6FD275:01}

{86ADC360-08BA-4AFC-BAAB-3E3ACF287659:01}

ヒーリングサロン Pulse

かまちょサンのブログ(こちら)



2014年8月

神津島ツアーでお世話になった

ダイワの釣り師さん(こちら)

{76EEC44E-3F7E-460D-861A-0FEC1785BD49:01}

{30DAE319-67F3-47F0-9A80-60D8A02A3C0C:01}
そのツアーに参加した時の私のブログ

神津島での釣り(こちら)




       タコ                 タコ                 タコ



2015年11月

初めてのSUP(こちら)

{A0E6F69C-E9F0-4CA2-9F0E-8FBEFAE6F882:01}
この時、逗子でお世話になった

FFスタンドアップパドルSUP(こちら)



2015年11月

南房総 伊戸でお世話なった

伊戸ダイビングサービスボミー(こちら)

{9D354754-0D05-4432-9B8C-93A17536B71A:01}

{8174D089-BE9D-4E9D-9377-32DA9D8860B9:01}

{E2E486CC-623D-4742-913E-F2027BF1A864:01}
この時の私のブログ
伊戸ダイビング(こちら)



楽しく過ごした後でも
ブログを通して
その後の様子を知れたり
(皆さんは、お仕事のための発信が多いですけど)
また楽しかった時を回想できたり

更に再会の楽しみもでき



ブログって……
 

楽し~~~い 爆笑



私自身のは本気の備忘録ですけどてへぺろ







2月6日ブログの日記念スタンプ

ブログの日スタンプ